「Microsoft Office」に買い切り版の「Office 2024」が登場した。サブスクリプション不要で、最新機能を使えるが、機能アップデートは受けられない。
「Microsoft Office」を使いたいけれども今のサブスクリプション制には縛られたくないという人に、新しい選択肢が登場した。 通常、「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」「Outlook」を含むOffice製品スイートを利用するには「Microsoft 365」のサブスクリプションが必要だ。しかし、米国時間10月1日から、スタンドアロンの買い切り版としてOfficeが購入できるようになった。 買い切り版の「Office Home 2024」は149.99ドル(日本では税込3万4480円)で、Outlookを除くすべてのアプリが含まれる。Outlookを含み、商用利用が可能な「Office Home & Business 2024」は、249.
99ドル(同4万3980円)だ。 これらは固定版であり、Microsoft 365版と違って機能アップデートが提供されないが、今ある機能に満足しており、数年間使用するつもりなら、適切な選択肢だ。Microsoftが前回スタンドアロン版Officeを販売したのは2021年だった。古いバージョンを使っても問題がなければ、わずか35ドル(約5100円)で「Office 2021」の永続ライセンスを入手できる。 Office 2021と比較してOffice 2024に追加された新機能 Excelは、同時に複数のワークブックを開いている場合は特に、パフォーマンスが高速化している。また、「Mac」ユーザーは、「Outlook for Mac」で、マルチタッチトラックパッドまたはマジックマウスの左スワイプおよび右スワイプのジェスチャーをカスタマイズできるようになった。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
次期「Office 2024」買い切り版、24年後半に提供へ サブスクではない永続ライセンス米Microsoftが、次期「Office 2024」の買い切り版を、2024年後半にも提供する。個人版は「Office 2024」、法人向けは「Office LTSC 2024」として展開。永続ライセンスではあるが、サポート期間は5年としている。
続きを読む »
PXGが新たに2種類の高性能ゴルフボール、 「PXG Xtreme Tour Golf Balls」と「PXG Xtreme Tour X Golf Balls」を発売PXGが新たに2種類の高性能ゴルフボール、 「PXG Xtreme Tour Golf Balls」と「PXG Xtreme Tour X Golf Balls」を発売 PXG Japan合同会社のプレスリリース
続きを読む »
「HUAWEI WATCH GT 5/GT 5 Pro」発売、ヒマワリ型アンテナでGPS精度が向上 3万円台~8万円台ファーウェイ・ジャパンは、10月9日からスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5」と「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を発売。国内2200以上のゴルフ場マップを使ったゴルフナビ機能を引き続き搭載しつつ、前モデルからGPS精度を高めている。
続きを読む »
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京を含む63店舗にて販売国際コーヒーデーを記念し、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京と全国の63店舗で、同じブレンドコーヒーから異なる焙煎方法で生み出した2つのコーヒー『スターバックス® ミラノ ソーレ』と『スターバックス® ミラノ ルナ』を発売。
続きを読む »
ニュートリベース、溶けやすく改良した栄養パウダー「Ayo®1」と より無味無臭の「Ayo®1 エントリー」を発売:子育ての負担と偏食の悩み軽減に向けてニュートリベース、溶けやすく改良した栄養パウダー「Ayo®1」と より無味無臭の「Ayo®1 エントリー」を発売:子育ての負担と偏食の悩み軽減に向けて 合同会社ニュートリベースのプレスリリース
続きを読む »
電通、TGS2024 バーチャル会場「東京ゲームショウDigital World 2024」オープン電通は9月20日、「東京ゲームショウ Digital World(デジタルワールド)2024」(TGSDW2024)をオープン。10月6日24時まで参加無料、Windows PCなど様々な機種に対応。TGS2024のバーチャル会場として提供され、AI NPCが来場者と交流したり、商品情報を提供するなどの機能も搭載。
続きを読む »