アップルは、独自開発プロセッサー“Appleシリコン”の最新世代「M4チップ」、シリーズ初の有機ELディスプレイ搭載のiPadProを発表した。本日より予約を開始し、5月15日(水...
アップルは、独自開発プロセッサー“Appleシリコン”の最新世代「M4チップ」、シリーズ初の有機ELディスプレイ搭載のiPad Proを発表した。本日より予約を開始し、5月15日(水)に発売する。サイズは11インチと13インチの2種を用意し、価格は11インチが168,800円から、13インチが218.800円から(ともに税込)。
日本時間5月7日23時から開催されたスペシャルイベント「Let loose」にて発表された格好。後述する有機ELや、M4チップを新搭載しつつ、13インチモデルは5.1mmのスリムなデザインを実現。iPod nanoよりも薄いサイズに仕上げており、「史上最高に薄いApple製品」と同社はアピールしている。なお、11インチモデルの厚みは5.3mmとなる。 2枚の有機ELパネル(同社はTandem OLED」と呼称)を組み合わせた「Ultra Ratina XDRディスプレイ」を搭載。Tandem OLEDテクノロジーにより、各ピクセルの色彩と輝度をサブミリ単位でコントロール。XDRの精度を新しいレベルに引き上げたとしている。
ディスプレイスペックは、最大120Hzのリフレッシュレートが可能なProMotionに対応し、色域はP3をサポート。フルスクリーン輝度は1,000ニトで、HDRピーク輝度は1,600ニトをマーク。コントラスト比は2,000,000:1となる。また、有償オプションとしてNano-textureガラスをiPad Proとして初めて追加。両サイズともに1TB/2TBモデルのみ選択可能。 iPad Proに有機ELを搭載するにあたり、マシンスペックの強化を図るものとして“Appleシリコン”の最新世代M4チップを初搭載。第2世代3nmテクノロジーを採用し、電力効率を向上。2022年発売のM2チップ搭載機と比較して、CPU性能は最大1.5倍高速だと謳う。さらに、搭載されるニューラルエンジンは毎秒38兆回の演算処理に対応。AI機能を飛躍的に向上させた。背面カメラは12MP広角カメラを搭載。4KのProResビデオ撮影や、書類スキャン機能をアップデート。AIによる撮影書類の検出、True Toneフラッシュで撮影した複数のイメージをつなぎ合わせ、影や映り込みのない高品質なスキャン画像を作成する。また、カメラ下部にはLiDARスキャナを備える。12MP超広角のフロントカメラは、縦位置からiPad Air同様横位置にレイアウトを変更した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
AppleはAIに最適化した「M4チップ」を2024年中にリリースすることを目指しているAppleが、AIの機能向上に焦点を当てた新たなチップ「M4」を2024年の内に発表する見込みであると、Appleの最新情報に詳しいBloombergのマイク・ガーマン氏が報じています。
続きを読む »
約7万円オフ。Surface Pro 9とキーボード/ペンのセットが大幅値引きAmazonにおいて、「Surface Pro 9」と「Surface Pro Signature キーボード」(Surface Pro スリム ペン2付き)の2点セットが直近価格からの7万515円引きで、28万1,925円にて購入できる。
続きを読む »
カメラレンズの飛び出し量が多いiPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラユニットを守るプロテクター最新型iPhoneのカメラを保護する「PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max」販売中。
続きを読む »
AMDが「Ryzen Pro 8040/8000」シリーズを発表、AI PC向けの電力効率に優れたハイパフォーマンスプロセッサ現地時間の2024年4月16日、半導体大手のAMDがAI PC向けの最先端x86プロセッサである「Ryzen PRO 8040」シリーズと「Ryzen PRO 8000」シリーズを発表しました。
続きを読む »
Googleマップが「15分に1回現在地を更新する」衛星通信機能を準備中との報道Googleが2024年後半にリリース予定の「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」では、衛星通信で緊急時のSOSを送信できるようになる見込みであることが報じられています。さらにGoogleはGoogleマップに衛星通信機能を追加して、携帯電話の電波が届かない地域で遭難しても命を救うことができる機能の開発を進めていることが明らかとなりました。
続きを読む »
最大40%OFF!「Rakuten Brand Day」で、Roborock最新機種Q5 Pro+や、最上位モデルS8 Pro Ultraが特別プライスに。最大40%OFF!「Rakuten Brand Day」で、Roborock最新機種Q5 Pro+や、最上位モデルS8 Pro Ultraが特別プライスに。
続きを読む »