M&Aプラットフォーム業界初、バトンズとトランビが連携協定を締結 株式会社バトンズのプレスリリース
M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:神瀬悠一、以下バトンズ)は、事業承継・M&Aプラットフォーム「TRANBI(トランビ)」を運営する株式会社トランビ(本社:東京都港区、代表取締役:高橋聡、以下トランビ)と、M&Aプラットフォーマー間連携に関する協定を締結したことをお知らせします。M&Aプラットフォームとは、インターネット上で会社や事業を売りたい方と買いたい方がマッチングし、M&Aを進めることができるサービスです。従来、M&Aは限られた大企業のみが経営の手段として選択できるものでしたが、この数年間に多くのM&Aプラットフォームが生まれたことをきっかけにM&Aは一般化され、現在ではサラリーマンなどの個人の起業や小規模企業の事業拡大に活用できるようになりました。
近年では、価値ある事業が次世代へ承継される機会が急激に拡大されるという良い側面が注目を集めていますが、M&Aの一般化によりM&Aに不慣れなユーザーも増えており、各プラットフォーマーへ安全な取引を進めるための相談が持ち込まれるようになったという現状があります。バトンズ及びトランビは、本連携を通して運営するM&Aプラットフォームの適正な運用を強化することにより、M&Aプラットフォームに対する社会的信用をさらに向上させ、安心・安全な中小M&Aを更に推進し、ひいては日本経済の持続的な成長・発展に資することを目的として本協定を締結します。【事業内容】「誰でも、どこでも、簡単に、自由に、M&Aができる社会を実現する」ことをビジョンに掲げ、あらゆる会社/事業のバトンタッチを実現しています。M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ」は、専門家サポートとDXを組み合わせた最先端のM&A支援サービスの提供により、累計成約件数・総登録案件数・成約件数において業界シェアNo.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
オルツ、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「Clone M&A」を発表オルツ、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「Clone M&A」を発表 株式会社オルツのプレスリリース
続きを読む »
M&Aで上がる株を徹底解剖 ニッチ・親子上場・MBO…TOB(株式公開買い付け)の実施など、個人投資家にとって収益機会となるM&A(合併・買収)が活況だ。投資家としてはどのようなテーマや銘柄を狙えばいいのか。スゴ腕の個人投資家やプロに聞いた。M&A調査のレコフデータ(東京・千代田)によると、2023年までの直近3年間のM&Aの件数(※日本企業が絡むM&Aの総数で、海外企業による日本企業の買収なども含む)は年4000件
続きを読む »
タイ王国で中堅中小企業向けM&Aアドバイザリーサービス開始のお知らせSME M&A (Thailand) 中小企業M&Aタイランドタイ王国の中小企業M&AならSME M&A (Thailand) Co., Ltd.SME M&A (Thailand) Co., Ltd. (タイ王国バンコク都) は2023年11月、タイ王…
続きを読む »