Mrs.GREEN APPLE、2年連続日本レコード大賞を受賞

Entertainment ニュース

Mrs.GREEN APPLE、2年連続日本レコード大賞を受賞
MUSICAWARDSJAPAN
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 51%

ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」の「ライラック」が第66回日本レコード大賞の大賞を受賞。バンドとしては史上初の連覇。最優秀新人賞はマルチクリエーターのこっちのけんと(28)が受賞した。

「第66回日本レコード大賞」(主催日本作曲家協会)の最終審査会が30日、東京・初台の新国立劇場で行われ、ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」の「ライラック」が大賞に輝いた。2年連続受賞は2017、18年の乃木坂46以来9組目で、バンドとしては史上初の連覇。最優秀新人賞はマルチクリエーターとして活躍するこっちのけんと(28)が受賞した。

ミセスが日本のバンドシーンに大きな足跡を残した。大賞が発表された瞬間、ボーカル&ギターの大森元貴(28)の両肩を、左右にいたギターの若井滉斗(28)、キーボードの藤澤涼架(31)が揺らすようにして喜んだ。大森は「メンバーにもスタッフにも支えられて本当に楽しい一年でした!」と充実の表情。受賞後のパフォーマンスでは、歓喜の涙とともに喜びを全力で表現した。受賞作の「ライラック」は思春期に感じた思いを大人になっても忘れないという意思を描いた詞と、爽やかでアップテンポなメロディーの一曲。4月に配信が開始されると、サブスクリプション(定額聴き放題)のヒットの基準とされる再生回数1億回を自己最速の約2カ月で突破。現在までにその数字を3億6900万回まで伸ばしている。

「ケセラセラ」で大賞に輝いた昨年の勢いそのままに駆け抜けた一年だった。全ての詞と曲を1人で手がける大森が、クリエーターとしての才能を遺憾なく発揮。「ライラック」から5カ月連続で新曲を発表し、うち3作が1億回再生を達成した。持ち歌の1億回突破曲数も、国内単独1位の21曲。また、日本のバンド史上最年少のスタジアムツアーを敢行し、ファンの年齢層も大きく広がった。 来年はデビュー10周年の節目を迎え、「MGA MAGICAL 10 YEARS」と題した巨大プロジェクトを始動させる。横浜港の山下ふ頭で開く自身最大規模の野外コンサートや、22年に3人体制となってから初のベストアルバム「10」を発売予定。さらに、初の韓国での単独公演も控え、活動の場を広げていく。▽Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル) ボーカル&ギターの大森元貴(28)、ギターの若井滉斗(28)、キーボードの藤澤涼架(31)の3人組。2013年に結成し、15年に5人体制でデビュー。5周年の20年7月に活動休止し、22年3月に3人体制で再始動した。今年10月にKアリーナ横浜で8日間公演を開催。バンド名は「いつまでも熟さない青リンゴのような気持ちでやっていたい」という思いから名付けた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

MUSIC AWARDS JAPAN BAND MRS.GREEN APPLE

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ミセスがKアリーナ横浜10公演で20万人動員、管弦楽団とアンサンブル紡いだ“定期公演”(ライブレポート / 写真10枚)ミセスがKアリーナ横浜10公演で20万人動員、管弦楽団とアンサンブル紡いだ“定期公演”(ライブレポート / 写真10枚)Mrs. GREEN APPLEが11月20日に神奈川・Kアリーナ横浜で定期公演「Mrs. GREEN APPLE on 'Harmony'」に幕を下ろした。この記事では最終公演の模様をレポートする。
続きを読む »

YOASOBI表紙・大特集の『PMC Vol.34』販路別特典解禁!バックカバーのStray Kids at 東京ドーム、Mrs. GREEN APPLE at Kアリーナ10DAYSほかYOASOBI表紙・大特集の『PMC Vol.34』販路別特典解禁!バックカバーのStray Kids at 東京ドーム、Mrs. GREEN APPLE at Kアリーナ10DAYSほかYOASOBI表紙・大特集の『PMC Vol.34』販路別特典解禁!バックカバーのStray Kids at 東京ドーム、Mrs. GREEN APPLE at Kアリーナ10DAYSほか ぴあ株式会社のプレスリリース
続きを読む »

ミセス大森元貴×timelesz菊池風磨が映画初主演!「#真相をお話しします」来春公開、映像も解禁(コメントあり / 動画あり)ミセス大森元貴×timelesz菊池風磨が映画初主演!「#真相をお話しします」来春公開、映像も解禁(コメントあり / 動画あり)大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が主演を務める映画「真相をお話しします」が4月25日に公開されることが決定した。
続きを読む »

ミセス大森元貴と菊池風磨がW主演、映画「#真相をお話しします」初映像が解禁(コメントあり)ミセス大森元貴と菊池風磨がW主演、映画「#真相をお話しします」初映像が解禁(コメントあり)結城真一郎によるミステリー小説「真相をお話しします」を、「妖怪シェアハウス」シリーズの豊島圭介が実写映画化。このたび、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)をダブル主演に迎え、4月25日に全国で公開されることがわかった。YouTubeでは初映像となるスーパーティザー映像が公開中だ。
続きを読む »

Mrs. GREEN APPLE、ニューヨークで音楽と演劇、ダンスが融合した音楽劇で新境地を開拓Mrs. GREEN APPLE、ニューヨークで音楽と演劇、ダンスが融合した音楽劇で新境地を開拓Mrs. GREEN APPLEは、ニューヨークでの「The White Lounge」公演を通じて、音楽と演劇、ダンスが融合した音楽劇で新たな表現の地平線を開拓しました。4月からは5カ月連続で新曲をリリースし、7月には15万人を動員したスタジアムツアーを開催。現在も「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」で20万人を動員しています。
続きを読む »

Mrs. GREEN APPLE「18祭」クリスマスに放送、テーマソングは「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE「18祭」クリスマスに放送、テーマソングは「ダーリン」NHKとMrs. GREEN APPLEのイベント「Mrs.GREEN APPLE 18祭」の模様が、12月25日22:00~23:15にNHK総合で放送される。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 09:12:30