LINEヤフーは、「Yahoo!検索」の検索結果において、災害発生時に自治体によって開設された避難所の情報掲出を、7月8日から開始している。災害発生時にYahoo!検索で「市区町村名 避難所」「市区町村名 避難所開設」と検索すると、開設された避難所の一覧が検索結果に表示されるようになっている。
近年、線状降水帯や局地的大雨の影響による水害、また大規模地震などの自然災害が各地で発生。 Yahoo !検索では、災害発生時に避難が必要となった際に、開設されている 避難所 や避難者の人数などの確認が迅速にできるよう、検索結果上に 避難所 情報の掲出を開始したとしている。 検索結果イメージ 災害発生時に Yahoo !検索で「市区町村名 避難所 」や「市区町村名
避難所開設」と検索すると、開設されている避難所の情報が掲出。検索結果では、避難所の住所、連絡先の基本情報のほか、混雑情報、最大収容人数、現在の避難者数などの詳細が最大10カ所まで一覧で確認できる。 これにより、災害発生時に利用可能な公的避難所の情報を詳細に確認でき、適切な避難先を迅速に選ぶことが可能。また、開設されている避難所が11カ所以上ある場合は、「すべての避難所を見る」を選択すると、リンク先の「Yahoo!天気・災害」の避難情報・避難所の開設情報ページへ移動。すべての避難所の情報を確認できるとしている。 ニュースリリース
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Hakuhodo DY ONE、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度の「CX Partner」に継続認定Hakuhodo DY ONE、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度の「CX Partner」に継続認定 株式会社Hakuhodo DY ONEのプレスリリース
続きを読む »
「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定 株式会社WonderSpaceのプレスリリース
続きを読む »
オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期Sales Partner最上位である「Premier」に認定オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期Sales Partner最上位である「Premier」に認定 株式会社デジタルホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
【LINEヤフー】LINEギフトで「サマーギフト特集」を公開!人気急上昇中のフルーツが「もらって嬉しいサマーギフトランキング」上位を独占【LINEヤフー】LINEギフトで「サマーギフト特集」を公開!人気急上昇中のフルーツが「もらって嬉しいサマーギフトランキング」上位を独占 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »