LINEヤフーは7月18日、「Yahoo! JAPAN」アプリのリニューアル第2弾として、「下部ナビゲーション」に「トレンド」を追加。“世の中の人々が話題にしていること”をチェックできる機能で、「Yahoo!検索」で検索された検索急上昇ワードを、最大上位50位までランキング形式で表示するほか、特に盛り上がった急上昇ワードがあった場合は、急上昇LIVEが掲出される。
LINEヤフーは7月18日、「 Yahoo ! JAPAN」アプリのリニューアル第2弾として、「下部ナビゲーション」に「 トレンド 」を追加した。 Yahoo !
JAPANアプリは、日常生活がより豊かで快適になるようサポートするポータルアプリとして提供。7月初旬にはリニューアル第1弾として、ユーザーひとりひとりの日常生活や興味関心に特化した情報をまとめて確認できる「アシスト」「フォロー」を、アプリ画面下部の下部ナビゲーションに設置した。今回第2弾として“世の中の人々が話題にしていること”をチェックできるトレンドを新設する。 トレンドでは、「Yahoo!検索」で検索された検索急上昇ワードを、最大上位50位までランキング形式で表示。加えて、トップ3のワードが“いつからどのくらい盛り上がっていたのか”が視覚的にわかるグラフを表示する。そのほか、ランキング上でニュースやSNSの投稿が確認可能となっている。なおランキングは、10分ごとに更新できる。 通常画面 また、特に盛り上がった急上昇ワードがあった場合は、「急上昇LIVE」が掲出される。急上昇LIVEでは、大きなテキストやビジュアルなどとともに、該当ワードが話題になっている背景や、関連ニュース等をよりわかりやすく表示する。 急上昇LIVE掲出時画面...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【Yahoo! JAPANアプリ】リニューアル第二弾として世の中の人々が話題にしていることがわかる「トレンド」を新設【Yahoo! JAPANアプリ】リニューアル第二弾として世の中の人々が話題にしていることがわかる「トレンド」を新設 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【2024年上半期ハイライト】LINEヤフー 生成AI・技術関連トピックス【2024年上半期ハイライト】LINEヤフー 生成AI・技術関連トピックス LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEヤフー】山田進太郎D&I財団が提供する、中高生女子に向けたSTEM(理系)領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」に参画【LINEヤフー】山田進太郎D&I財団が提供する、中高生女子に向けたSTEM(理系)領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」に参画 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEヤフー】RAG技術を活用した独自業務効率化ツール「SeekAI」を全従業員に本格導入。膨大な社内文書データベースから部門ごとに最適な回答を表示し、確認・問い合わせ時間を大幅に削減【LINEヤフー】RAG技術を活用した独自業務効率化ツール「SeekAI」を全従業員に本格導入。膨大な社内文書データベースから部門ごとに最適な回答を表示し、確認・問い合わせ時間を大幅に削減 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »