KDDI、ソフトバンクら、NTT法の見直しに関する要望書を自民党などに提出

日本 ニュース ニュース

KDDI、ソフトバンクら、NTT法の見直しに関する要望書を自民党などに提出
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 internet_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天モバイル株式会社ほか通信事業者や地方自治体など180者は10月19日、日本電信電話株式会社等に関する法律(NTT法)に関して、廃止については慎重な議論を求める要望書を、自由民主党の政務調査会長と「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」の座長、および総務大臣に提出した。

NTT法は、1985年に、前身にあたる日本電信電話公社(電電公社)が現在の日本電信電話株式会社(NTT)として民営化されたことを契機に成立されたもの。電電公社から継承されたインフラの整備や通信技術の研究開発の責務のほか、発行済株式総額の1/3以上を政府が保有する義務も定められている。同法による規制対象は、NTTとNTT東西の3社。要望書は、国民生活向上や経済活性化、国際競争力強化などの観点からはNTT法の見直しには賛成するものの、廃止には慎重に検討するべき、という立場からの指摘が行われている。

その内容として、日本の電気通信市場の将来に向けた議論は非常に大切であるが、現在想定されている議論の期間が、従来のNTTの在り方についての議論と比較して短く、必要十分な議論が尽くされるのか懸念あるとしている。また、電電公社由来の資産・重要な設備を継承するNTTとの公正な競争環境を整備し、多様なプレーヤーの競争を通じたイノベーションや地方創生を支えるために、NTT法の廃止に反対し、より慎重な政策議論を行うことを要望している。 NTT法が廃止された際の懸念点として、健全かつ公正な競争環境が阻害されて国民の利益が損なわれるおそれがあることなどを挙げ、「競争でカバーできないエリアについては引き続きNTTがラストリゾートの役割を担うことが適当」としている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

internet_watch /  🏆 23. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

バーチャル渋谷・大阪にて「バーチャルハロウィーン2023」10月27日~31日に開催バーチャル渋谷・大阪にて「バーチャルハロウィーン2023」10月27日~31日に開催KDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会は、メタバース「バーチャル渋谷」「バーチャル大阪」にて、10月27日~31日に「バーチャルハロウィーン2023」を開催する。いずれもVRデバイス、スマートフォン、PCから無料で参加可能。
続きを読む »

スマホ・ネット依存、ゲーム行動症の改善へ「サイバー精神医学講座」開設スマホ・ネット依存、ゲーム行動症の改善へ「サイバー精神医学講座」開設KDDI株式会社、株式会社KDDI総合研究所、国立大学法人東京医科歯科大学は10月1日、スマホ・ネット依存やゲーム行動症の改善のための講座「サイバー精神医学講座」を開設した。症状についての実態解明のほか、診断や治療を支援するシステム(プログラム医療機器:診断や治療を目的としたソフトウェア)の実証を行い、実用化を目指す。
続きを読む »

NTT法、変わるとどうなる?--防衛費捻出で浮上したNTT株売却案、懸念はあるも研究成果流出の歯止めにNTT法、変わるとどうなる?--防衛費捻出で浮上したNTT株売却案、懸念はあるも研究成果流出の歯止めに政府が保有するNTTの株式を全て売却する案が急浮上している。そこで注目されているのが、いわゆる「NTT法」の行方だ。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 03:36:24