JX通信社執行役員の衛藤が、バンコクで開催されたアジア最大の体験型カンファレンス「コーポレート イノベーション サミット 2024」にて発表 株式会社JX通信社のプレスリリース
当社は、日本の製造業の東南アジアにおけるハブであり、また、企業の生産活動や市民生活が水害などの災害から影響を受けることの多いタイにおいて、データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創るべく、現地の事業会社などとの意見交換やディスカッションを通じて、様々な取り組みを加速させために、CISへの参加と発表を行いました。
CISへの参加を通じて、当社の持つプロダクトやノウハウが、社会課題や事業課題に対して解決できる機会があることを改めて認識することができました。一連の成果を踏まえ、今後の事業展開を加速させていく予定です。JX通信社が日本国内で提供するサービスのタイ国内での展開を目指し、CISでその構想などについて発表しました。日本国内ですでに多くの企業・自治体のみなさまにご利用いただいているFASTALERTですが、現地の事業会社や投資家の方々とのディスカッションを経て、タイ、ひいてはASEAN域内での事業展開の可能性を実感することができました。在学中は東大新聞の記者として活動。同大学院進学後、2021年1月にJX通信社入社。同年9月から情勢調査事業責任者、2022年9月から現職。JX通信社は、「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」をビジョンとして、SNSをはじめとする各種ビッグデータからリスク情報を検知・配信する「FASTALERT(ファストアラート)」を開発・提供しています。「FASTALERT」は報道機関の取材ツールとして標準採用されているほか、民間企業や自治体の防災・BCP分
他に、身近な情報を投稿したり、記事を読むだけでポイ活ができる市民参加型ニュース速報アプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」といった速報・アラートサービス、報道規格の高品質な選挙情勢調査サービス「JX通信社...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「呂布カルマ」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定!「呂布カルマ」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定! NOBORDERZ FZEのプレスリリース
続きを読む »
「Bitget」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定!「Bitget」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定! NOBORDERZ FZEのプレスリリース
続きを読む »
【小山薫堂の湯道百選】第九七回“湯は、イノベーションの装置となる。”〈東京都豊島区〉妙法湯「イノベーション」という言葉が日本の経済白書に初めて記載されたのは1958 年。当時は「技術革新」と訳された。しかしそれは解釈の一部。新しいアイデアから社会にとって意義ある価値を...
続きを読む »
次期「Office 2024」買い切り版、24年後半に提供へ サブスクではない永続ライセンス米Microsoftが、次期「Office 2024」の買い切り版を、2024年後半にも提供する。個人版は「Office 2024」、法人向けは「Office LTSC 2024」として展開。永続ライセンスではあるが、サポート期間は5年としている。
続きを読む »
“ザ・ジャパニーズ'をXboxの大きな武器に! Microsoft Gaming グローバル パートナーシップ ディレクター 加藤芽奈氏インタビューXboxの2024年の戦略を紹介する「Xbox Tokyo Game Show 2024 ブロードキャスト」が公開となった。今回の「Xbox Tokyo Game Show 2024...
続きを読む »
TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024で今年もミライで給電サポート・・・寺田昌弘連載コラム9月7日・8日に苫小牧市で、複合型エンターテイメントイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024(トマコマイ ミライ フェスト 2024)」が開催された。華やかな音楽フェスとGXが融合したイベントの様々な取り組みをレポートする。
続きを読む »