JUNIEL、新曲「さようなら」について語る“恋をしながら生きてきた人が抱く感情を歌った” - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
2012年、「illa illa」でデビューしたJUNIELは、清らかな声色と個性を収めたアルバムを発売し、シンガーソングライターとして存在感を示してきた。「illa illa」は、ドラマ「紳士の品格」のユン・ジニのテーマ曲として使われ話題を集め、JUNIELもこの作品でバスキング(路上公演)をするアーティストとしてサプライズ登場し、注目を集めた。
ガールズグループが多く活動していた時代から、ソロ歌手兼シンガーソングライターとして着実に活動し、「可愛い男」「恋愛しているみたい」「魚座」などのヒット曲を生み出した。「ロボットじゃない」「ショッピング王ルイ」「クレイジーラブ」「恋愛は面倒くさいけど寂しいのはイヤ」「三姉弟が勇敢に」などのドラマのOST(挿入歌)でも個性的な歌声をアピール。最近発売されたウェブ漫画「少女の世界」のコラボ音源「飛行」を通じて、変わらない歌声と成熟した魅力を同時にアピールした。「さようなら」についてJUNIELは、「昨年3月に出したかった曲だったのですが、いろいろな理由で遅れて今年披露することになりました。この時期は多くの人々が別れたり、出会ったりする時期ですが、たくさん聴いてほしいです」とし、「たくさん共感していただけると思います」と話した。
JUNIELは「幼い頃の恋は不器用だったので、それが恋かどうか紛らわしかった時もありましたが、今はある程度『これが恋なんだ』と感じることができる年齢になったと思います。まだ幼いですが、それでも恋について少しは知ったような気がします。『私は私でいられなかったし、あなたに私を映し出した』という歌詞は、そのような意味で書いたものです」と話した。また、「『さようなら』が3月になると聞くシーズンソングになったら嬉しいです。わざと短い曲にしたというのもあります。伝えたい話だけを書きました。『桜エンディング』のもう少し感性的な曲として聴いてほしいです」と願いを語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
地球ゴージャス 岸谷五朗・寺脇康文×アミューズ社長 中西正樹「モノづくり」について語る 特別鼎談をコーポレートサイトにて公開地球ゴージャス 岸谷五朗・寺脇康文×アミューズ社長 中西正樹「モノづくり」について語る 特別鼎談をコーポレートサイトにて公開 株式会社アミューズのプレスリリース
続きを読む »
又吉直樹が山田孝之&伊藤沙莉の家の“におい”嗅ぐ、「MIRRORLIAR FILMS」予告2本「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)Season5」より、又吉直樹、山田孝之、伊藤沙莉が共演した大橋裕之監督作「変哲の竜」と、池袋みらい国際映画祭にて特別審査員賞を受賞した巖川虎太郎監督作「さようなら、あおいの赤いメガネンティティ」の予告編が解禁された。
続きを読む »
ジコ&JENNIE、ヒップスターの出会い…「SPOT!」「BlockB」ジコ(ZICO)がついに帰ってきた。ジコは26日午後6時、HYBELABELSの公式YouTubeチャンネルに、新曲「SPOT!(feat.JENNIE)」のミュージックビデオ(MV)を掲載...
続きを読む »
パク・ジェボム、新曲「Your/My」MVを公開…両親がサプライズ登場し話題にパク・ジェボム、新曲「Your/My」MVを公開…両親がサプライズ登場し話題に - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
NewJeans、新曲「Bubble Gum」MVを先行公開!メンバーのイメチェンも話題にNewJeans、新曲「Bubble Gum」MVを先行公開!メンバーのイメチェンも話題に - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【LINE MUSICプレミアムユーザー限定キャンペーン】SEVENTEENに会える「トークステージ&個別お見送り会」にご招待。新曲「MAESTRO」を聴いてキャンペーンに参加しよう【LINE MUSICプレミアムユーザー限定キャンペーン】SEVENTEENに会える「トークステージ&個別お見送り会」にご招待。新曲「MAESTRO」を聴いてキャンペーンに参加しよう LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »