Jリーグの各試合で、町田、柏、鹿島、鳥栖、G大阪、福岡、横浜M、川崎、磐田がそれぞれ勝利を収めた。詳細な得点経過や選手たちの活躍を紹介する。東京V、FC東京、京都、神戸、C大阪、名古屋、新潟、浦和は敗れた。
【町田 1-0 京都】町田が競り勝った。0-0の後半22分にオウンゴールで先制。左サイドを駆け上がった相馬が角度のない位置から中央へ折り返すと、相手に当たってゴールに吸い込まれた。京都は少ない好機で相手の堅守を崩せなかった。【柏 1-1 神戸】神戸が最終盤に追い付いた。大迫がPKを失敗するなどして0-1で迎えた後半追加タイム、ゴール前の混戦から武藤が決めた。柏は前半5分に木下が先制。前線からの素早い寄せで相手の攻めの糸口を封じていたが、最後に崩れた。【鹿島 2-0 C大阪 】鹿島が快勝。前半10分、知念のシュートをGKがはじいたこぼれ球を師岡が押し込み先制。同14分、柴崎のクロスに鈴木が左足で合わせて加点した。 C大阪 はレオセアラを中心に猛反撃に出たが、ゴール前での精度を欠いて無得点。【鳥栖 3-0 名古屋 】鳥栖が快勝した。前半8分、右クロスからスリブカが右足で先制点を奪う。2分後、走り込んだ中原がこぼれ球を左足で決めた。中原は後半22分に2点目。守備陣は出足の鋭さが光った。 名古屋 は不用意なパスミスが失点につながった。【 G大阪 1-0
新潟】G大阪が1点を守り切った。前半18分、黒川の左クロスを山田が頭で合わせて先制。前線からの守りで圧力をかけ、GK一森の好セーブもあって無失点で終えた。新潟は持ち味のパス回しでミスがあり、相手の守備を崩せなかった。【福岡 1-0 浦和】福岡は前半40分、重見のパスを受けた紺野が左足でシュートを決めて先制。後半も好機をつくり、追加点は奪えなかったが優位に試合を進めて逃げ切った。浦和は後方から丁寧に組み立てて攻めるも、ゴール前で迫力を欠いた。【横浜M 3-2 湘南】横浜Mが終盤の2得点で逆転した。1-2の後半44分にゴール前の天野が左足で詰め、追加タイムには敵陣で球を奪い、ヤンマテウスが勝ち越した。湘南は1-1の後半22分に福田が得点したが、その後の好機を生かせなかった。【川崎 5-4 東京V】川崎が山田の3得点で競り勝った。前半に2得点すると、4-4の後半追加タイムにはエリソンが競った球に反応し、左足で豪快にネットを揺らした。2度の2点リードを許した東京Vは谷口の3得点などで粘ったが及ばなかった。【磐田 2-1 F東京】磐田が終盤の2得点で逆転勝ちした。0-1の後半35分、上原のFKをマテウスペイショットが頭で合わせて同点。同44分に山田がPKを決めた。後半8分に安斎が先制したFC東京は、木本の退場処分が響いて守備が崩れた。〔共同
Jリーグ 町田 鹿島 鳥栖 G大阪 福岡 横浜M 川崎 磐田 東京V FC東京 京都 神戸 C大阪 名古屋 新潟 浦和
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
3日のJ1 結果と戦評【京都 1-0 広島】京都が競り勝った。守勢の時間帯で耐え、マルコトゥーリオら個の能力の高い前線にボールを預け逆襲を狙った。後半17分に平戸が右折り返しを右足で決めて先制。終盤は粘り強く守った。広島は押し気味に進めながら逸機が響き零敗。【鳥栖 2-1 町田】鳥栖が競り勝った。前半20分、右からの折り返しを鈴木が右足で決めて先制。1-1の後半39分に寺山が右CKのこぼれ球を頭で押し込んだ。町田は
続きを読む »
9日のJ1 結果と戦評【町田 3-0 FC東京】町田が快勝した。前半15分にGK谷からのロングボールを起点に、エリキのパスを白崎が詰めて先制。後半4分に呉世勲が加点し、同34分には相馬が左CKを直接入れて突き放した。FC東京は荒木、遠藤が好機を生かし切れなかった。【G大阪 4-3 磐田】G大阪が競り勝った。3-3の試合終了間際、坂本の得点で勝ち越した。0-1の前半27分に半田、同終了間際に山下が頭で決め、後半17分
続きを読む »
「非常に充実した毎日を送る事ができました」43歳MF山瀬功治の山口退団が決定「最後までプレーする機会を模索した上で、必要とされなくなったら身を引く」J2のレノファ山口FCは11月17日、MF山瀬功治との契約満了を発表した。 札幌、浦和、横浜、川崎、京都、福岡、愛媛で活躍した山瀬は、2022年に山口に加入。今季はリー...
続きを読む »
国立に舞った町田194cm長身FWオ・セフン、気迫満点で“中東アウェー2連戦”へ「気を抜ける瞬間は一瞬たりともない」[11.9 J1第36節 町田 3-0 FC東京 国立] 韓国代表でも急速に存在感を高めるFC町田ゼルビアFWオ・セフンが、合流前最後のJ1リーグ戦で圧倒的なパフォーマンスを見せつけた。「良い状況で入れるのは間違いない。...
続きを読む »
国立初勝利で逆転優勝に望みつないだ町田・黒田監督、終盤5戦大ブレーキに「不安と重圧に押しつぶされる心境があった」[11.9 J1第36節 町田 3-0 FC東京 国立] 敗れれば優勝の望みが絶たれるという国立決戦、直近5試合勝ちなし(2分3敗)だったFC町田ゼルビアが6試合ぶりの白星を収め、奇跡の逆転優勝への可能性をなんとかつないだ...
続きを読む »
新潟が劇的ドロー 後半アディショナルタイムに藤原が同点ゴール 残留へ半歩前進◇明治安田J1第36節新潟1−1柏(2024年11月9日三協F柏)J1新潟は、アウェーで柏と1―1で引き分け、残留争いの直接対決で勝ち点1を積み重ねた。前半をスコアレスドローで折り返...
続きを読む »