Jリーグを去るという重み…YS横浜は12年ぶりJFLへ、中里崇宏「すべての人たちの人生が変わることに責任を持ってワンプレーの選択をできていたのか」

スポーツ ニュース

Jリーグを去るという重み…YS横浜は12年ぶりJFLへ、中里崇宏「すべての人たちの人生が変わることに責任を持ってワンプレーの選択をできていたのか」
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 63%

[12.7 J3・JFL入れ替え戦第2戦 YS横浜 0-2 高知ユナイテッド ニッパツ] 2014年のJ3リーグ発足から在籍し続けていたが、12年ぶりにJFLに戻ることになった。Y.S.C.C.横浜はJ3・JFL入れ替え戦で高知ユナイテッドに...

「幸い、僕も長いことプロ人生を歩ませてもらっているなかで、降格するチームと対戦したことも何度もある。基本的に降格するチームは、相手チームのことはわからないのでなんとなくだけど、やっぱりバラバラしている感じはあった。ただ、うちのチームに関してはどの試合もバラバラしている感じはなく、チームコンセプトのもと、自分たちのやろうと志向している サッカー をやっていた。じゃあバラバラじゃないのに、降格圏にいて降格してしまったことはどういうことなのかというと、シンプルに力がなかった。そういうことだと思う」

J3リーグの会員資格を喪失し、来季からJFLで戦うことになった。再びJリーグに参入するためには成績向上だけでなく、年間の平均入場者数増加など見直す課題は多い。「結局ワンプレーの重みというか、そういうことを深くまで考えられていなかったのかなというのはある」。中里は現実を飲み込みながら、その重みを語った。 「このワンプレーで成功するかしないかで、自分の人生やチームメイトの人生、スタッフの人生、YSに関わるすべての人たちの人生が変わってしまうことに責任を持ってワンプレーの選択をできていたのか。大げさではない。ワンプレーの重みがはたして本当にあったのかというところは学ばなきゃいけない。本当は落ちないで学ばないのが一番いい。こうなることが嫌だったので、僕も色んなことを選手に要求したりしていた。だけど、結果的にこうなってしまった以上は残念だけど落ちてしっかり学ばなきゃいけない」

ただ、あきらめない限りチャンスはあり、サッカーは続いていく。「これで学べないのであればそれまでの選手。ここでまたひとつ痛い思いをして学んで、自分を変えていけるかというところは、その選手次第」。再びJリーグの舞台に上がるために、険しい道のりを一歩ずつ歩んでいく。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 Y.S.C.C.横浜 中里崇宏 奥村晃司 Jリーグ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岡山のJ1初昇格弾はクロスがそのまま…末吉塁「みんなもびっくりしていた(笑)」[12.7 J1昇格プレーオフ決勝 岡山 2-0 仙台 Cスタ] ファジアーノ岡山をJ1初昇格に導く歴史的な一発は思わぬ形で生まれた。前半20分、MF木村太哉がつないだMF末吉塁が拾うと、右足ダイレクトでの“クロス”を選択...
続きを読む »

泥臭く走り抜いた全40試合…甲南大初のJリーガーMF木村太哉が岡山と共に初のJ1挑戦へ「身を粉にして奮闘できれば」[12.7 J1昇格プレーオフ決勝 岡山 2-0 仙台 Cスタ] 甲南大出身者初のJリーガーとしてファジアーノ岡山に加入して4年目、MF木村太哉がフィールドプレーヤー唯一の全40試合出場でクラブをJ1初昇格に導いた。「ま...
続きを読む »

託されたキャプテンマークと共に掴んだJ1初昇格…岡山MF田部井涼を支えた主将の言葉「タケさんは理想」[12.7 J1昇格プレーオフ決勝 岡山 2-0 仙台 Cスタ] 左腕には栄えあるキャプテンマーク。大卒3年目にしてファジアーノ岡山の大役を担うMF田部井涼が、堂々のリーダーシップとクレバーなプレーでクラブを初のJ1...
続きを読む »

J1昇格POでの涙に奮起誓った仙台・森山監督、場外声援のサポーターにも感謝「自分の娘がビデオを作っているのも見て…」[12.7 J1昇格プレーオフ決勝 岡山 2-0 仙台 Cスタ] 昨季J2リーグ16位からの立て直しを託され、就任1年目でベガルタ仙台をJ1昇格争いに導いた森山佳郎監督だったが、最後はJ1昇格にあと一歩届かなかった。かつ...
続きを読む »

高知 経営苦しい時期乗り越えJ3昇格 バイトしながらプレーする選手も「プロの選手より、熱い情熱を」高知 経営苦しい時期乗り越えJ3昇格 バイトしながらプレーする選手も「プロの選手より、熱い情熱を」◇J3・JFL入れ替え戦高知2−0(2戦合計3−1)YS横浜(2024年12月7日ニッパツ)初開催となったJ3・JFL入れ替え戦は第2戦が行われ、JFL(日本フットボールリーグ)2位の高知ユナ...
続きを読む »

大学までスカウトの目に留まらずも、自らの力で来季Jリーガーに…ホームセンター勤務・高知ユナイテッド新谷聖基の道のり[12.7 J3・JFL入れ替え戦第2戦 YS横浜 0-2 高知ユナイテッド ニッパツ] J3参入を大きく引き寄せる得点となった。高知ユナイテッドFW新谷聖基は前半7分に先制ゴール。1日の第1戦で出場がなかった分「決めたろうと...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:13:27