サードウェーブのゲーミングPCブランド「GALLERIA」は、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ 2024」(以降 TGS2024)にブース出展する。
「TGS2024」で使用するGALLERIA BASEのロゴとKVを制作しました。GALLERIAの高性能PCを体感できる空間を意識し、PCゲームやクリエイティブでの優れたパフォーマンスを伝えるために、PCゲーム(WASD)、イラスト(スタイラスペン)、音楽(マイク)、動画(再生ボタン)の4 要素を感嘆符(!)のシルエットに集約。新しい発見を強調したデザインコンセプトで、ノベルティにも展開されています。TGSの雰囲気にぴったりな楽しいデザインになっていますので、ぜひ体感し、ノベルティもゲットしてください!ストリートアートを背景に持つグラフィックデザイナー。「PUBG 3周年記念グローバルスキンコンテスト」で優勝し、アートプロジェクト「ANIMAREAL」のメンバーとして活動中。漫画やアニメの公式アート制作を手掛け、YouTubeチャンネル「ANIMAREAL」での発信も行なっている。
スタン・リー氏推薦の「ART of ANIMAREAL」や 「クローズ生誕30周年記念写真集 武装戦線 THE REAL」などの出版物にも参加。現在は、UUUM クリエイターのオープニングやエンディングのデザイン、 東京ゲームショー公式グッズのデザインに加え、ストリーマーやeスポーツ業界のデザインなど、多方面で活躍している。
イベント ゲーミングPC 東京ゲームショウ GALLERIA Watch
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「アークナイツ:エンドフィールド」、TGS2024にて初の日本語版試遊展示決定GRYPHLINEは、9月26日より開催予定の「東京ゲームショウ(TGS)2024」において、新作ゲーム「アークナイツ:エンドフィールド」と「ポッピュコム」の2タイトルを出展する。
続きを読む »
GALLERIA、ホワイトケースモデル&ホワイトカスタマイズモデルを同時発売サードウェーブのゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」は、GALLERIA ホワイトケース採用モデルの販売を全国のコンピューターショップ「ドスパラ」各店舗、および「ドスパラ」通販サイトにて8月29日より開始した。価格は149,980円から。
続きを読む »
【今日はなんの日?】マンガで振り返るゲーム業界:第1回目の「東京ゲームショウ」が開催された日(1996年8月22日)CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)主催によるゲームの展示イベント「東京ゲームショウ'96」が、1996年8月22~24日に東京ビッグサイトで開催された。
続きを読む »
【Amazonセール】ガレリアのゲーミングPC(ガンメタリックカラー6モデル)がAmazonにてセール価格で販売中GALLERIA(ガレリア)のゲーミングPCがAmazonにてセール価格で販売されている。期間は9月4日23時59分。
続きを読む »
話題の「黒神話:悟空」はしっかり遊べる? RTX 4070の16型ゲーミングノートPCの性能をチェック「GALLERIA ZL9C-R47-6B」は、CPUにCore i9-14900HX、GeForce RTX 4070を搭載する16型ゲーミングノートパソコンだ。今回は、ゲーム性能をチェックしていく。
続きを読む »
性能はデスクトップ並、この16型ノートPCでゲームもクリエイティブもお手の物!サードウェーブが販売する「GALLERIA ZL9C-R47-6B」は、CPUにCore i9-14900HX、GeForce RTX 4070を搭載する16型ゲーミングノートパソコンだ。
続きを読む »