G大阪はJ1で3試合連続無得点 宇佐美の一撃もVARで認められず

スポーツ ニュース

G大阪はJ1で3試合連続無得点 宇佐美の一撃もVARで認められず
ニュース速報トピックス
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 63%

◇明治安田J1リーグ第26節G大阪0―0柏(2024年8月11日三協フロンテア柏スタジアム)G大阪はこの試合もゴールが遠かった。前半6分にMF鈴木徳真(27)のセンターサークル付近か...

G大阪はこの試合もゴールが遠かった。前半6分にMF鈴木徳真(27)のセンターサークル付近からのスルーパスでFW宇佐美貴史(32)が左サイドをフリーで抜け出す。宇佐美はドリブルでペナルティーエリアに持ち込んで左足シュート。クロスバーを叩いてボールはインゴールに跳ねた。宇佐美はゴールをアピールしてVARで確認。完全にゴールラインを越えておらずゴールは認められなかった。振り返れば、このシーンが柏を最も脅かしたシーンになった。

一方でGK一森純(33)は忙しかった。前半1分、パリ五輪代表の柏FW細谷真大(まお=22)のミドルシュートを左手一本で阻み、後半25分には柏FW木下康介(29)との一対一でもゴールを許さなかった。首位・町田が敗れたことから是が非でも勝ち点3が欲しい試合になったがJ1で3試合連続無得点で0―0。勝ち点1を積み上げることしかできず4位に後退した。 ダニエル・ポヤトス監督(46)は「均衡した試合で、0―0は妥当な結果だと思う。前半はチャンスをつくることができていたので、そこで決められていれば良かった」と振り返る。出場停止明けの宇佐美のコンディションは良かったが、ゴール前に詰める選手が少ない状況ではスコアレスも仕方なかった。

「ウチは連戦で疲労もあったが、暑い中でしっかり戦えていた。日程で言えば(7日の浦和戦が雷雨中止になった)レイソルさんにアドバンテージがあったと思う。ウイングにかなり疲労が出て(後半は)なかなか押し込めなかった」とポヤトス監督。次節は6日後の17日でコンディションの回復は見込めるが、勝ち点1差の5位・神戸戦。勝ち点3を加えて優勝戦線に残るためには、何よりも攻撃陣の奮起が必要だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【名古屋】相馬勇紀が復帰即先発&ゴール 8戦ぶり勝利の立役者に「存在感光った」長谷川監督【名古屋】相馬勇紀が復帰即先発&ゴール 8戦ぶり勝利の立役者に「存在感光った」長谷川監督<明治安田J1:名古屋2−1柏>◇第23節◇14日◇豊田ス ポルトガル1部カザピアへの期限付き移籍から、11日に復帰が決まったばかりの名古屋グランパスFW相馬勇紀(27)が、...
続きを読む »

覚悟の移籍後、初の古巣戦に臨んだ柏MF高嶺朋樹「自分の選んだ道でしっかり成功したい」 | ゲキサカ[6.3 J1第16節 柏 4-5 札幌 三協F柏] 柏レイソルに移籍後、初の古巣戦に臨んだMF高嶺朋樹。試合の結果は、壮絶な点の取り合いの末に、4-5で北海道コンサドーレ札幌に競り負け、チームは今季2度目の2連敗を喫した。「...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:41:25