Ginco、海外開発拠点として新たにインド法人を設立 株式会社Gincoのプレスリリース
ブロックチェーン技術を活用し、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyの株式会社Ginco(本社:東京都中央区、代表取締役:森川夢佑斗、以下当社)は、新たな海外拠点としてインド法人「Ginco India」を設立したことをお知らせします。Web3への取り組みは政府の骨太方針にあるものの、Web3の社会実装促進において日本企業がこの分野で競争力をもち国際的なイニシアチブをとっていくためには、国内での人材確保にとどまらず、グローバルでの人材確保が急務です。
当社では、「Web3の社会実装のためには非競争領域の課題解決が重要」という認識のもと、国内を中心にWeb3サービス開発を効率化するインフラを開発・提供してまいりました。特に暗号資産交換業者などの金融機関が利用する業務用暗号資産ウォレット「Ginco Enterprise Wallet」は国内トップの導入シェアを誇ります**。国の規制などで世界に先行する日本でのWeb3事業のノウハウを生かしつつ、アジアNo.1のWeb3インフラ企業を目指すには、グローバル基準の開発力拡充をより一層強化し、国際的な競争力のある開発組織構築が不可欠と認識しています。そのなかで、IT人材、特にWeb3人材の確保は重要な課題となっています。
このような背景から、この度当社はインドに開発拠点を設立いたしました。当社は、Web3人材が豊富なインドマーケットに拠点を設けることで継続的な人材の確保に取り組み、日本の開発拠点と連携しながら、国際的に競争力のあるプロダクト開発組織に成長させていく所存です。インド法人「Ginco Technologies India Private Limited」(取締役:森下真敬、月井涼太朗)はGincoのインド子会社です。オフィスはリモートを中心とし、社員の働き方に寄り添った勤務形態で運営しています。インド開発拠点の設立により、グループ全体におけるグローバルなエンジニアリング組織の拡大を本格的にスタートすることとなります。
2023年11月にベンガルール市に設立、2024年6月現在、10名超のメンバーが在籍しています。現地メンバーは様々なフェーズのIT企業にて経験を持ったメンバーであり、Gincoが提供するプロダクトや新機能の開発を担当します。会社名:Ginco Technologies India Private Limited
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Ginco、アジアのWeb3インフラのリーディングカンパニーとしてAptos Foundationからグラント授与Ginco、アジアのWeb3インフラのリーディングカンパニーとしてAptos Foundationからグラント授与 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »
Ginco、アジアのWeb3インフラのリーディングカンパニーとしてAptos Foundationからグラント授与Ginco、アジアのWeb3インフラのリーディングカンパニーとしてAptos Foundationからグラント授与 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »
Web3カンファレンス「Web3 Future 2024」登壇者・後援団体ラインナップ第一弾発表!Web3カンファレンス「Web3 Future 2024」登壇者・後援団体ラインナップ第一弾発表! 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »
Ginco、より多くの企業がデジタルアセットを安心安全に管理するための新ウォレットを今夏リリース予定。第一弾としてCygamesPicturesへのパイロット導入が決定Ginco、より多くの企業がデジタルアセットを安心安全に管理するための新ウォレットを今夏リリース予定。第一弾としてCygamesPicturesへのパイロット導入が決定 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »
Ginco、海外市場をターゲットにプロダクトをフルリブランディング。新たにGinco.comを公開。Ginco、海外市場をターゲットにプロダクトをフルリブランディング。新たにGinco.comを公開。 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »
今さら聞けないWeb3を改めて最新事例とともに解説!新規事業/DX担当者のためのWeb3入門ウェビナーを4/25(水)に開催今さら聞けないWeb3を改めて最新事例とともに解説!新規事業/DX担当者のためのWeb3入門ウェビナーを4/25(水)に開催 株式会社Gincoのプレスリリース
続きを読む »