1月16日に神奈川・横浜1000 CLUBでライブイベント「SAKKA FES Vol.02 ヤマモトショウDAY」が開催された。
続いて登場したのは、ボーカルの“MCとまこ”と“おとま”、トラックメイク&プロデュースを担当する“とまG”による3人組ベジタブル系エレクトロ音楽ユニットのうそつき・トマト。MICOがMCとまこ、元フィロのスの十束おとはがおとま、ヤマモトがとまGとしてステージに立ち、オリジナル曲「ベジタブル・ラブ」を披露した。覆面アーティストとして2016年にこの曲をCDリリースして以降活動をしていなかったうそつき・トマトにとっては、これが初ライブ。MCとまことおとまは「無事“出荷”されました」というひと言を残して貴重なステージを終えた。きゅるりんってしてみてはヤマモトが提供し、TikTokで注目を浴びた代表曲の1つ「きゅるりんしてみて」を披露し、みずみずしい笑顔、きらびやかな歌とダンスで観客を虜にする。ヤマモトがきゅるしてに提供した楽曲はこの1曲のみだが、彼女たちはヤマモトが個人的に好きな曲だという「らぶきゅん♡うぉんてっど」を続けてパフォーマンス。さらにMICOをステージに迎え、2014年発表のふぇのたす「おばけになっても」も歌唱することに。ヤマモトが「この曲はダンスがあるんですけど、ダンスがないバ
続いて登場したのは、ボーカルの“MCとまこ”と“おとま”、トラックメイク&プロデュースを担当する“とまG”による3人組ベジタブル系エレクトロ音楽ユニットのうそつき・トマト。MICOがMCとまこ、元フィロのスの十束おとはがおとま、ヤマモトがとまGとしてステージに立ち、オリジナル曲「ベジタブル・ラブ」を披露した。覆面アーティストとして2016年にこの曲をCDリリースして以降活動をしていなかったうそつき・トマトにとっては、これが初ライブ。MCとまことおとまは「無事“出荷”されました」というひと言を残して貴重なステージを終えた。きゅるりんってしてみてはヤマモトが提供し、TikTokで注目を浴びた代表曲の1つ「きゅるりんしてみて」を披露し、みずみずしい笑顔、きらびやかな歌とダンスで観客を虜にする。ヤマモトがきゅるしてに提供した楽曲はこの1曲のみだが、彼女たちはヤマモトが個人的に好きな曲だという「らぶきゅん♡うぉんてっど」を続けてパフォーマンス。さらにMICOをステージに迎え、2014年発表のふぇのたす「おばけになっても」も歌唱することに。ヤマモトが「この曲はダンスがあるんですけど、ダンスがないバージョンがTikTokで流行っちゃって。ちゃんとしたやつを流行らせようと(笑)。きゅるしての力を借りて」と選曲理由を語ったのち、きゅるしてとMICOは観客に振付をレクチャーし、愛嬌たっぷりのかわいらしいダンスで会場の空気を和ませた。結成3年に満たないながらすっかりお茶の間に名前が浸透し、令和を代表する人気アイドルグループとなった FRUITS ZIPPER 。彼女たちはヤマモトの「せーの」という掛け声を合図に、2024年にバイラルヒットを記録した「NEW KAWAII」でライブをスタートさせると、これを皮切りに「ハピチョコ」などの人気曲を惜しみなく披露する。月足天音を欠いた6人編成での出演となったものの、貫禄さえ漂うまばゆいパフォーマンスでフロアを大いに沸かせた。「超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~」では、メンバーと観客が「 ヤマモトショウ さん!」「おめでとう!」というコール&レスポンスでヤマモトの作家デビュー10周年を祝福。最後は FRUITS ZIPPER に「日本レコード大賞」最優秀新人賞をもたらし、グループの人気を押し上げた楽曲「わたしの一番かわいいところ」でライブが締めくくられた。すべてのライブが終わると、出演者がステージに勢ぞろいする。記念撮影を行ったのち、ヤマモトは「SAKKA FES」でフィーチャーされる作家が紹介制で選ばれることになったと説明。そして「SAKKA FES Vol.03」でピックアップされる作家へ、その場でおもむろに生電話をかけ始めた。フロアがざわつく中、その電話に出たのはステージの反対側に立っていた宮野。ヤマモトの「Vol.3、誰がいいかなと思ったときに、僕の周りで一番いい曲を書いている人にやっていただけたらと。どうでしょうか?」という問いかけに、宮野は「いいとも!」と即答した。「SAKKA FES Vol.03」の詳細は未定だが、続報を楽しみに待とう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『WAIWAI LIVE 2025 ~New Year Edition~』ライブレポート『WAIWAI LIVE 2025 ~New Year Edition~』ライブレポート ぴあ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【ライブレポート】『すとぷり Best Album Release Party 2025』満員の会場で新たな挑戦を発表!ソロライブや「遠井さん」映画化、ベルーナドームでのライブフェス追加公演が決定!【ライブレポート】『すとぷり Best Album Release Party 2025』満員の会場で新たな挑戦を発表!ソロライブや「遠井さん」映画化、ベルーナドームでのライブフェス追加公演が決定! 株式会社STPRのプレスリリース
続きを読む »
FRUITS ZIPPER、ミサP誕生日イベントに出演!ファンクラブイベントも発表FRUITS ZIPPERは、プロデューサーの木村ミサさんの誕生日を祝うイベントに出演。デビュー当時の思い出を語り、ファンに感謝の気持ちを伝えた。また、2025年2月にファンクラブ会員限定イベントを開催することも発表された。
続きを読む »
FRUITS ZIPPER仲川瑠夏&櫻井優衣、千鳥の鬼レンチャンで初挑戦!FRUITS ZIPPERの仲川瑠夏さんと櫻井優衣さんが、千鳥の鬼レンチャン新春3時間SPに出演!衝撃的な展開でスタジオを沸かせました。
続きを読む »
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS: ライブレポートSnow Manのドームツアー、東京公演初日を取材。幅広い世代から愛されるSnow Manのパフォーマンスは、気球演出やYouTube生配信、そしてメンバーの想いが詰まったステージでファンを魅了した。ライブ終了後も、ファンから感動の声が聞かれた。
続きを読む »
これが渋谷すばる第三章のエンタテインメント、クリスマスライブで届けた思い「僕にはあなたが必要です」(ライブレポート / 写真9枚)渋谷すばるのライブツアー「Lov U」が、12月24日と25日の埼玉・三郷市文化会館公演でファイナルを迎えた。
続きを読む »