FIIOの北米産ウォールナットをハウジングに使用した密閉型ヘッドホン「FT1 Black」が9月13日に発売する。
ドライバーは同クラスでは最大級という60mmのダイナミックドライバーを搭載。高効率のエネルギー変換と優れた低域レスポンスを実現している。また大口径化により低域の共振点を下げ、深みのある重低音と豊かなダイナミックレンジ、力強い音場を生み出しているという。
ダイヤフラムには、北欧産トウヒ木による木質繊維を主材料に使用。特殊な製紙技術により、0.1mmの厚さながら軽量で強靭な構造を実現。高内部損失サスペンションとの組み合わせでボーカルの密度を高め、中域をより温かみのある音色に仕上げたとしている。 またFIIOの新開発技術「W型独立サスペンション設計」を採用。従来の同サイズ振動板と比べ、有効振動面積を25.8%拡大。さらに、25mmの日本製CCAWボイスコイルがドーム部を直接振動させエネルギーロスを最小限に抑制することで、精緻で力強い高音質再生を実現したという。ケーブルは、392芯の銀メッキOFC線を採用。3.5mmと4.4mmのプラグを備える2種類のケーブルが付属する。ヘッドホン側のコネクターは3.5mm TRS。付属品として、通気性に優れたファブリック製イヤーパッド、専用キャリーケースがつく。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
GoPro、フラッグシップ「HERO13 Black」、最小4Kカメラ「HERO」発表--9月発売GoProは9月4日、専用の「HERO Blackシリーズレンズ」を活用できる最上位機種の「HERO13 Black」と、シンプルを極めたという最小4Kカメラ「HERO」の2種類の新しいGoProカメラを発表した。
続きを読む »
GoPro、2つの新モデル発表 シリーズ最小の4Kカメラ「HERO」と、GPSが復活した「HERO13 Black」米GoProは9月4日、小型アクションカムの新モデル「GoPro HERO」と「GoPro HERO13 Black」の2機種を発表した。前者は、GoPro最小の4Kカメラをうたっており、199ドルの低価格を実現。後者は前作で省かれたGPSが復活した他、新しいレンズモジュラーなど複数の新機能に対応した。
続きを読む »
GoProから2種類の新しいカメラ「HERO13 Black」と「HERO」がこの秋に登場GoProから2種類の新しいカメラ「HERO13 Black」と「HERO」がこの秋に登場 GoPro,Inc.のプレスリリース
続きを読む »
【CoD:BO6】『Call of Duty: Black Ops 6』ゾンビモード最速レビュー。最強ボスゾンビに変身して無双できるとは思わなかった。オムニムーブメントはトレインで大活躍『Call of Duty: Black Ops 6』(CoD:BO6)のゾンビモードを最速プレイレビューをお届け。
続きを読む »
、ソ、゙、エ、テ、チ。、ニ」クカ・メ・愠キサ眈郤ヒ、ホfragment design、ネ、ホ・ウ・鬣ワツ・テニ、・024ヌッ12キ釥ヒネッヌ茖」テ・ェヘスフユ、ワニ・6。ァ00、ヒウォサマBANDAI SPIRITS、マ。、。ヨOriginal Tamagotchi FRGMT EDITION 2 Black ver.。ソWhite ver.
続きを読む »
『Call of Duty: Black Ops 6』マルチの“肉の盾”システムは、「盾にした方」と「された方」で会話できる。開発元は「礼儀正しく」と忠告Activisionは『Call of Duty: Black Ops 6』を10月25日に発売する。正式お披露目となった「人を盾にするシステム」が話題となっている。
続きを読む »