CTO Night & Day 2024 Kanazawa: CTOのためのカンファレンスイベント

テクノロジー ニュース

CTO Night & Day 2024 Kanazawa: CTOのためのカンファレンスイベント
イベントCTOカンファレンス
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 51%

今年7月、石川県金沢市で開催された「CTO Night & Day 2024 Kanazawa」は、CTO限定の招待制カンファレンスでした。AWSJが10年間開催してきたこのイベントには、これまで1200名以上のCTOが参加しており、今回はメディア取材も受け入れられたことで、その存在が広く知られるようになりました。

今年7月、石川県金沢市で「 CTO Night & Day 2024 Kanazawa」という2日間の招待制 カンファレンス イベント が開かれた。 イベント タイトルにもあるとおり、その参加資格は「 CTO であること」アマゾンウェブサービスジャパン( AWSJ )では、この CTO Night & Dayを2014年から開催しており、これまで10年間(今回は14回目の開催)で、のべ1200名以上もの CTO が参加したという。ただし、これまではメディアの取材を受け入れておらず、あまり広く知られてこなかった。

なぜCTO限定のカンファレンスを開催してきたのか、参加するCTOはどんな期待をしているのか、イベントを10年間でどのように進化させてきたのかなど、AWSJの担当役員である佐藤有紀子氏と、同イベント全体の責任者を務める塚田朗弘氏に聞いた。CTOに最適化された、CTOのためのカンファレンスイベント2日間のCTO Night &...

また、参加者それぞれがCTOとして抱えている課題、悩みをディスカッションし、解決策を探るアンカンファレンスも催された。互いに共通する悩みを抱えるCTOどうし、オープンに語り合える場ということで、各テーブルの議論は大いに盛り上がっていた。 あらかじめ参加者から募ったテーマ(CTOならではの悩み)は、「人事と評価制度」「技術負債の継続的な解消」「CEOなど他の役員との関係維持」など切実なものばかり。テーマごとにテーブルに分かれ、議論を行ったさらに今回の金沢開催では、能登半島地震の復興支援を目的とした「石川ビヨンドリカバリー」プログラムも開催された。石川県の地元企業が抱える経営課題に対して、集まったCTOたちがヒアリングやディスカッションを実施。震災からの復興に加えて、DXを通じたさらなる産業振興への貢献を目指す取り組みだ。

石川県側からは、押し寿司や弁当の製造会社、温泉旅館、「カニ風味かまぼこ」などの水産加工食品メーカー、金物鍛造販売会社、自動車リサイクル販売/輸出会社の5社が参加。各社が語るDX課題について、31社のCTOがそれぞれにアイディアを提案していた。なお今回、メディアとして取材ができたのはイベントの一部であり、取材お断りの“オフレコ”で開催されたプログラムも多くあった。そのほかのプログラムも含めた全体レポートは、AWSJのブログサイトに掲載されている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

イベント CTO カンファレンス AWSJ 金沢 DX

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

“CTO限定・ほぼオフレコ”招待制カンファレンス、AWSがその10年の進化を振り返る (1/3)“CTO限定・ほぼオフレコ”招待制カンファレンス、AWSがその10年の進化を振り返る (1/3)今年7月、石川県金沢市で「CTO Night & Day 2024 Kanazawa」が開催された。その参加資格は「CTOであること」。そうした制限のある有償イベントにもかかわらず、全国のスタートアップやテック企業から185名ものCTOが集まった。運営するAWSの担当者にその狙いや聞いた。
続きを読む »

【The Strat Night 2024】2024年11月23日(土)開催決定!【The Strat Night 2024】2024年11月23日(土)開催決定!【The Strat Night 2024】2024年11月23日(土)開催決定! フェンダーミュージック株式会社のプレスリリース
続きを読む »

懐かしさを伝えるビルを、快適にリノベーションしたホテル「HOTEL AO KANAZAWA」10月1日(火)グランドオープン懐かしさを伝えるビルを、快適にリノベーションしたホテル「HOTEL AO KANAZAWA」10月1日(火)グランドオープン懐かしさを伝えるビルを、快適にリノベーションしたホテル「HOTEL AO KANAZAWA」10月1日(火)グランドオープン 株式会社フォンスのプレスリリース
続きを読む »

May J.、平和への思い「友達や家族ともっとカジュアルに話せるようになれば」 無料フェス「PEACE DAY 2024」出演May J.、平和への思い「友達や家族ともっとカジュアルに話せるようになれば」 無料フェス「PEACE DAY 2024」出演NPO法人PEACE DAYはきょう21日、「国際平和の日(ピースデー)」を記念して東京・代々木公園にて、無料の野外フェス「PEACE DAY 2024@代々木公園」を開催した。
続きを読む »

PMIをマーケティング側面から紐解く-代理店コミュニケーションを含めたマーケティング組織体制-【MarkeZine Day 2024 Autumn】PMIをマーケティング側面から紐解く-代理店コミュニケーションを含めたマーケティング組織体制-【MarkeZine Day 2024 Autumn】PMIをマーケティング側面から紐解く-代理店コミュニケーションを含めたマーケティング組織体制-【MarkeZine Day 2024 Autumn】 株式会社Wonderlaboのプレスリリース
続きを読む »

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』総観客数100万人突破を実現したマーケティング手法を解説【MarkeZine Day 2024 Autumn】舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』総観客数100万人突破を実現したマーケティング手法を解説【MarkeZine Day 2024 Autumn】舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』総観客数100万人突破を実現したマーケティング手法を解説【MarkeZine Day 2024 Autumn】 WonderConsulting株式会社のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 02:40:24