BONNIE PINKインタビュー|父と別れ、娘に出会った──“無限大”の未来へつなぐ11年ぶりアルバム

日本 ニュース ニュース

BONNIE PINKインタビュー|父と別れ、娘に出会った──“無限大”の未来へつなぐ11年ぶりアルバム
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

BONNIE PINKの約11年ぶりのオリジナルアルバム「Infinity」がリリースされた。

──かなり長い時間をかけて完成にこぎつけたアルバムということで。

──昔と違い、今は1曲作っては配信して、まとまったらアルバムにして出すというやり方をする人が多いですよ。初めにアルバムのコンセプトを立てて、そこに向けて集中して制作するというやり方をする人は減ったと思います。 ──実際にそうなっていると思います。でも、もともとBONNIEさんはアルバム1枚を通して世界観を伝えることに長けていた。だから今回のような作り方を初めてするにあたり、勝手が違うゆえに悩んだところもあったんじゃないですか? そうですよね。ええっと、2011年の東日本大震災のあと、セルフリメイクアルバム「Back Room ~BONNIE PINK Remakes~」があって、翌年にアルバム「Chasing Hope」を作って、実はそのあとすぐに次のアルバム制作に取りかかろうとしていたんですよ。ただ年齢的なこともあり、子供が欲しいということも考えていて。で、2015年に結婚して、次のアルバムの曲作りをしながら並行して妊活もしていたんです。だけど仕事を全力でやりながら妊活もってことになると、効果が出にくいし、スケジュール管理も難しいところがあって。体を安静にしておきたいタイミングでライブがあったりすると、どうしてもピリピリしてしまって、全力で臨めない。そんなとき、当時のディレクターさんが「1回活動を止めて私生活のほうにフォーカスするのもいいんじゃない?」と言ってくれたんです。アルバム制作の会議でそう言われて、私としてはけっこう目から鱗で「え?...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

owarai_natalie /  🏆 25. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」インタビュー|王道を貫き続ける4人の月9主題歌完成までの道のり緑黄色社会のニューシングル「サマータイムシンデレラ」がリリースされた。
続きを読む »

≠ME「想わせぶりっこ」インタビュー+≒JOY手書きコメント|新曲は愛をぶつける“あまあまラブソング”≠MEの7thシングル「想わせぶりっこ」がリリースされた。
続きを読む »

「serial experiments lain」放送から25年、玲音と会話を楽しめるAIサービスが登場(コメントあり)「serial experiments lain」放送から25年、玲音と会話を楽しめるAIサービスが登場(コメントあり)アニメ「serial experiments lain」の25周年を記念し、主人公・岩倉玲音とコミュニケーションを楽しめるAIサービス「AI lain」がリリースされた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 13:11:09