BMW、「M2クーペ」受注開始 6速MTもある直6ターボFRモデルは998万円

BMW ニュース

BMW、「M2クーペ」受注開始 6速MTもある直6ターボFRモデルは998万円
M2自動車
  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

ビー・エム・ダブリューは10月29日、最高出力480PSにアップした「M2クーペ」の新型モデルの注文受付を開始した。「M2クーペ」は直列6気筒エンジンを搭載するFRモデル。トランスミッションは6速MT、8速ATが用意され、ともに価格は998万円。

新型「M2」には、先代「M2」に搭載の直列6気筒エンジンを進化させ、「M3」「M4」にも搭載される直列6気筒 3.0リッターターボ ガソリンエンジンを搭載し、6速MT搭載モデルで最高出力353kW(480PS)/6250rpm、最大トルク550Nm /2650-6130rpm(8速AT搭載モデルは最大トルク600Nm/2700-5620rpm)を発生する。

ボディ含め、ドライブトレーンを構成する各種パーツには、アルミニウムを多用することで、軽量化をはかり、運動性能を高めた。また、「2シリーズクーペ」をベースに、エンジン・ルーム内のストラット・ブレースの追加、フロント・アクスルやリア・アクスルへの補強を施し、車体強化を実現し、サーキットでの走行性能を高めた。さらに、よりハードなサーキットでの走行を可能とするため、耐熱、耐フェード性能に優れた大径ブレーキ・ディスク、軽量化された「6ポッドMコンパウンド・ブレーキ」を標準装備した。インテリアは、上級モデルとなる「M3」「M4」と共通のコンポーネントを多く採用。「iドライブ・コントローラー」や「カーブド・ディスプレイ」、M2ロゴのイルミネーション付き「Mスポーツ・シート、フロント・シート」を採用、コンパクトながら大人2名乗車が可能な後席などを特徴としている。

また、サーキット走行に適した、M3、M4同様の「Mカーボン・バケット・シート」をオプション設定。多点式シートベルトにも対応し、横方向のGを強力にサポートするMカーボン・バケット・シートは、前席2脚で約10kgの軽量化も実現する。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

car_watch /  🏆 102. in JP

M2 自動車

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

保護犬たちの笑顔が集まる『SAVE THE DOG 2025カレンダー』受注開始保護犬たちの笑顔が集まる『SAVE THE DOG 2025カレンダー』受注開始保護犬たちの笑顔が集まる『SAVE THE DOG 2025カレンダー』受注開始 株式会社THE DOG COMPANYのプレスリリース
続きを読む »

メルセデス・ベンツ、新型「Vクラス」受注開始 内外装デザイン刷新メルセデス・ベンツ、新型「Vクラス」受注開始 内外装デザイン刷新メルセデス・ベンツ日本は10月1日、新型「Vクラス」の注文受付を開始した。新型「Vクラス」は7名乗車のシートレイアウトを採用するメルセデス・ベンツのミニバン。今回、内外装デザイン・乗り心地・機能装備などをアップデートしたことで、優れた利便性・快適性を備えたとしている。価格は940万円〜1370万円。
続きを読む »

プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』、「ロングレンジ」受注開始…航続700kmプジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』、「ロングレンジ」受注開始…航続700kmプジョーは、電動SUV『E-3008』と『E-5008』の「エレクトリック230ロングレンジ」の受注を欧州で開始した。フランス本国でのベース価格は、4万6990ユーロだ。
続きを読む »

プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』、「ロングレンジ」受注開始…航続700kmプジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』、「ロングレンジ」受注開始…航続700kmプジョーは、電動SUV『E-3008』と『E-5008』の「エレクトリック230ロングレンジ」の受注を欧州で開始した。フランス本国でのベース価格は、4万6990ユーロだ。
続きを読む »

「そういえばFFだったっけ」と思わせるほどの完成度。新型「BMW 1シリーズ」をドライブした。「そういえばFFだったっけ」と思わせるほどの完成度。新型「BMW 1シリーズ」をドライブした。FFへの歴史的転換からはや5年。「BMW 1シリーズ」がフルモデルチェンジを受けた。4代目となる新型でもドライブトレインのレイアウトはFFを踏襲しているが、そのドライビングフィールには確かな進化のアトが感じられる。「120」と「M135 xDrive」の仕上がりを報告する。
続きを読む »

BMW、PHEV仕様の新型「M5」公開 システムトータル727PS/1000NmのモンスターマシンにBMW、PHEV仕様の新型「M5」公開 システムトータル727PS/1000Nmのモンスターマシンにビー・エム・ダブリューは10月2日、ハイパフォーマンスセダンの新型「M5」を発売した。価格は1998万円。同日、麻布台ヒルズにあるブランドストア「FREUDE by BMW」において発表会を開催し、ビー・エム・ダブリュー 代表取締役社長の長谷川正敏氏があいさつを行なうとともに、BMWブランド・マネジメント・ディビジョン プロダクト・マーケティング プロダクト・マネージャーの御舘康成氏が製品概要について紹介した。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 02:00:32