オラクルとAmazon Web Services(AWS)が発表した「Oracle Database@AWS」。発表翌日、オラクルの年次イベント「Oracle CloudWorld 2024」では、オラクル会長兼CTOのラリー・エリソン氏の基調講演に、AWS CEOのマット・ガーマン氏がゲスト登壇。Oracle Database@AWSの提供に至った背景や、今後への期待を語った。
発表翌日の2024年9月10日、オラクルが開催中の年次イベント「Oracle CloudWorld 2024」では、オラクル会長兼CTOのラリー・エリソン氏のメインキーノートに、AWSのCEOであるマット・ガーマン氏がゲスト登壇。エリソン氏と対談し、Oracle Database@AWSの提供に至った背景や、今後への期待を語った。
Oracle Database@AWSのサービス運用はオラクルが主体となって行うが、ユーザーによるプロビジョニングや運用の操作はAWSのマーケットプレイスや管理コンソールに統合され、料金請求もAWSから一括で行われる。今年12月にAWSの北米リージョン(バージニア北部)でプレビューリリースを開始し、来年には順次各国リージョンへと拡大する予定だ。オラクルのエリソン氏は、多数のクラウドサービスを利用する企業が「オープンなマルチクラウド環境」を求めるようになっており、そのニーズに対する最善のアプローチとして「AWSのデータセンター内にExadataを格納すること」を考えたと説明する。それを実現したOracle Database@AWSのもたらすメリットについて、「最高速のパフォーマンス」「簡単に使える」「耐障害性がありスケーラブル」の3点にまとめた。
特に、ミッションクリティカルなワークロードをAWSで稼働させたいと考えた場合、これまでは、オンプレミスで実現しているExadataや「Oracle RAC」によるオラクルのデータベース環境をAWS上で、しかも低レイテンシでどう実現できるのかが課題となっていたという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
OracleとAWSが戦略的提携 「Oracle Database@AWS」提供へ米Oracleと米Amazon Web Services(AWS)は戦略的提携を発表し、AWS上で「Oracle Autonomous Database」と「Oracle Exadata Database Service」が利用可能となる新サービス「Oracle DatabaseAWS」の提供を発表しました。
続きを読む »
オラクルとAWSが「Oracle Database@AWS」発表、AzureやGoogleに続く“分散クラウド”提携米オラクルと米Amazon Web Services(AWS)が2024年9月9日(米国時間)、戦略的パートナーシップに基づく新たなオファリング「Oracle Database@AWS」を発表した。AWSデータセンターに配置されたインフラを用いて、オラクルが「Oracle Exadata Database Service」や「Oracle Autonomous Database」を提供する。
続きを読む »
AWS CodeBuildがiOSやiPadOS、macOSアプリなどのビルドに対応 Apple M2プロセッサ/macOS 14マシンのビルド環境を自動プロビジョニング米Amazon Web Services(AWS)は、AWS CodeBuildでmacOS上でのビルドとテスト環境に対応したと発表しました。
続きを読む »
TOKAIコミュニケーションズ、インドネシアで初開催の'AWS を学ぶイベント'「AWS Summit Jakarta 2024」に出展TOKAIコミュニケーションズ、インドネシアで初開催の'AWS を学ぶイベント'「AWS Summit Jakarta 2024」に出展 株式会社TOKAIコミュニケーションズのプレスリリース
続きを読む »
ラック、セキュアなAWS環境を構築する「Terraform導入・運用支援サービス on AWS」を提供開始株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西本 逸郎、以下 ラック)は、HashiCorp社が提供するTerraformを用いて、アマゾン ウェブ サービス(AWS)セキュリティのベストプ...
続きを読む »
“日本に合った内製化”の第1歩、今年も始動した「AWS ANGEL Dojo」の意義AWSジャパンの内製化支援プログラム「AWS ANGEL Dojo」のキックオフイベントが開催された。本記事では、イベントでの活動説明を通して、同プログラムの狙いや歩みを紹介する。
続きを読む »