1998年、広島県生まれ。2014年から2020年まで、XOX、劇団番町ボーイズ☆のメンバーとして活動。主な舞台出演作に、「舞台『刀剣乱舞』」「『Dr.STONE』THE STAGE~SCIENCE WORLD~」「SK∞ エスケーエイト The Stage」、舞台「東京リベンジャーズ」など。
“アニメと2.5次元舞台を好きになる”をコンセプトにした番組「僕たちはアニメと舞台どっちも推したい!」が、アニメ専門チャンネル・AT-Xの動画配信サービスAT-DXで3月23日にスタート。2.5次元舞台に多く出演し、アニメ好きでも知られる小南光司がMCを務める本番組では、原作を同じくするアニメと2.5次元舞台にゆかりのあるキャストを招き、双方の魅力についてトークする。
#1、#2には、和久井健の人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」(講談社)を原作としたアニメ「東京リベンジャーズ」より、“タケミチ”こと花垣武道役の新祐樹と“マイキー”こと佐野万次郎役の林勇、舞台「東京リベンジャーズ」より、タケミチ役の木津つばさ、マイキー役の松田凌が登場。盛り上がった収録の様子をレポートすると共に、MCの小南、“Wタケミチ”役の新と木津のインタビューをお届けする。「僕たちはアニメと舞台どっちも推したい!」の記念すべき#1、#2では、不良マンガにSFの要素をかけ合わせた和久井健の人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」(講談社)を原作としたアニメ・舞台をピックアップ。アニメ「東京リベンジャーズ」で主人公の“タケミチ”こと花垣武道役を演じる新祐樹、東京卍會(東卍)の総長で、“無敵のマイキー”こと佐野万次郎役を務める林勇、舞台「東京リベンジャーズ」でタケミチ役を演じる木津つばさ、マイキー役を務める松田凌が一堂に会した。同作品のアニメ版キャストと舞台版キャストが共演し、その作品について語り合うのは、実は異例のこと。緊張した面持ちでスタジオ入りした小南とキャスト陣だったが、新と林が着用し
アイドリングトークからテンポの良い掛け合いが続き、場が温まったところで、「絶対に見て欲しい 推しポイント!」のコーナーへ。4人はそれぞれ、原作「東京卍リベンジャーズ」もしくはアニメ・舞台「東京リベンジャーズ」の推しポイントをパネルに記入し、順番に発表していく。ファンの間でもおなじみのシーンはもちろん、出演者ならではの視点でチョイスした場面も登場。MCの小南が「初回からこんなに熱くなるなんて……!」と驚愕するほど、4人の深い“東リべ愛”が明らかになる。 に立ち向かっていく際、マイキーが「日和ってる奴いる?」と言い放つ場面。同シーンのアニメ版と舞台版を見比べながら、収録時に林が新に支えられたというエピソードや、松田がドラケンこと龍宮寺堅役の陳内将と共に、劇場の緊張感を高めるために工夫したポイントなど、アニメと舞台それぞれの裏話が明かされる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」について、ヤンセンファーマ株式会社が製造販売承認申請中の「EGFRエクソン20挿入変異を有する手術不能又は再発非小細胞肺がんに対する化学療法との併用療法」を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」のコンパニオン診断システムとして、一部変更承認を申請「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」について、ヤンセンファーマ株式会社が製造販売承認申請中の「EGFRエクソン20挿入変異を有する手術不能又は再発非小細胞肺がんに対する化学療法との併用療法」を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」のコンパニオン診断システムとして、一部変更承認を申請
続きを読む »
オトバンク、図書館へのオーディオブック導入拡大本の内容を音声で聴く「オーディオブック」を手がけるオトバンク(東京・文京)が全国の公共図書館へのオーディオブック導入を進めている。埼玉県所沢市など4自治体の図書館が採用した。視覚障害がある人や図書館のデジタルトランスフォーメーション(DX)需要に対応する。3月に所沢市と鳥取市、4月に千葉県流山市と富山県南砺市の全公共図書館に導入した。これまでに導入された自治体と合わせると、全国18自治体、延べ
続きを読む »
HENNGE Oneの連携ソリューションに、中堅企業向けERPソリューション「Galileopt DX」を追加HENNGE Oneの連携ソリューションに、中堅企業向けERPソリューション「Galileopt DX」を追加 HENNGE株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ミロク情報サービスのERPシステム『Galileopt DX』とクラウドセキュリティサービス『HENNGE One』が連携開始ミロク情報サービスのERPシステム『Galileopt DX』とクラウドセキュリティサービス『HENNGE One』が連携開始 株式会社ミロク情報サービスのプレスリリース
続きを読む »
≪国内初≫ 医療スタートアップの横浜市立大学発認定ベンチャー「CROSS SYNC社」は、クラスⅡ 医療機器プログラム「生体看視アプリケーション iBSEN DX」の医療機器認証を取得、販売・導入開始≪国内初≫ 医療スタートアップの横浜市立大学発認定ベンチャー「CROSS SYNC社」は、クラスⅡ 医療機器プログラム「生体看視アプリケーション iBSEN DX」の医療機器認証を取得、販売・導入開始 株式会社CROSS SYNCのプレスリリース
続きを読む »
岩田経済産業副大臣が参加!5月23日品川で開催「Logistics DX SUMMIT 2024」岩田経済産業副大臣が参加!5月23日品川で開催「Logistics DX SUMMIT 2024」 株式会社Shippioのプレスリリース
続きを読む »