ASUS、有機ELディスプレイを2基備えた14型デュアルディスプレイノートPC「Zenbook DUO UX8406CA」など3製品を投入

Zenbook ニュース

ASUS、有機ELディスプレイを2基備えた14型デュアルディスプレイノートPC「Zenbook DUO UX8406CA」など3製品を投入
ASUSノートPC有機EL
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 51%

ASUS JAPANは、2画面搭載14型ノートPC「Zenbook DUO UX8406CA」など“Zenbook”シリーズ新モデル計3製品を発表した。

ASUS JAPANは2月4日、2画面搭載14型 ノートPCASUS Zenbook DUO UX8406CA」、Core Ultra搭載14型 ノートPCASUS Zenbook 14 UX3405CA」、 Ryzen AI搭載14型 ノートPCASUS Zenbook 14 UM3406KA」の3製品を発表、2月14日から順次販売を開始する。 ASUS Zenbook DUO UX8406CAは、2880×1800ピクセル表示/タッチ対応14型 有機EL ディスプレイを2基搭載したデュアルディスプレイ構成の ノートPC で、付属Bluetoothキーボードを含めて厚さ19.9mm、重量1.65kgの薄型軽量筐体を実現した。

プロセッサにはCore Ultra 9 285Hを、メモリはLPDDR5X 32GB,ストレージは1TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。Wi-Fi 7無線LAN、Bluetooth 5.

メモリはLPDDR5X 16GB/32GB、ストレージは512GB/1TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。Wi-Fi 7無線LAN、Bluetooth 5.4、Thunderbolt 4 Type-Cポート、HDMI映像出力などを備えた。予想実売価格は14万9800円~21万9800円だ。ASUS Zenbook 14 UM3406KAは、Ryzen AIプロセッサを採用した14型有機ELディスプレイ採用の14型ノートPCで、Ryzen AI 5 340搭載モデルとRyzen AI 7 350搭載モデルの2構成を用意。それぞれメモリはLPDDR5X 16GB/32GBを、ストレージは512GB NVMe SSDを内蔵した。予想実売価格はそれぞれ19万9800円、22万9800円。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

ASUS ノートPC 有機EL Ryzen Thunderbolt Wi-Fi デュアルディスプレイノートPC ノートPC ASUS

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

差は、軽さ。日本市場向けに開発した約899gの超軽量Copilot+ PC ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズを発表差は、軽さ。日本市場向けに開発した約899gの超軽量Copilot+ PC ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズを発表差は、軽さ。日本市場向けに開発した約899gの超軽量Copilot+ PC ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズを発表 ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース
続きを読む »

本気の日本人向けノート。899gの「ASUS Zenbook SORA」誕生秘話が興味深い本気の日本人向けノート。899gの「ASUS Zenbook SORA」誕生秘話が興味深いASUS JAPANが、14型軽量ノートPC「ASUS Zenbook SORA」を、日本市場に投入した。重量は899g、最薄部で13.4mmを実現。ASUSが開発した新素材「セラルミナム」を採用しており、外出して利用する際にも安心できる堅牢性を持った製品だ。
続きを読む »

ASUS、軽量設計のZenbook A14や着脱式キーボード搭載のZenbook DUO UX8406CAを発表ASUS、軽量設計のZenbook A14や着脱式キーボード搭載のZenbook DUO UX8406CAを発表ASUSは、Snapdragon XシリーズSoCを搭載した軽量14型ノートPC Zenbook A14と、着脱式キーボードを搭載したZenbook DUO UX8406CAを投入する。また、Zenbook 14シリーズからは、Core Ultra(シリーズ2)搭載モデルとRyzen AI搭載モデルを発売する。
続きを読む »

ASUS、Zenbook DUOとZenbook 14の新モデルを発表ASUS、Zenbook DUOとZenbook 14の新モデルを発表ASUSは、デュアルディスプレイ搭載ノートPC「Zenbook DUO」とスタンダードな14型ノートPC「Zenbook 14」シリーズの新モデルを発表しました。
続きを読む »

ASUS、Snapdragon搭載Zenbook A14など6製品を発表ASUS、Snapdragon搭載Zenbook A14など6製品を発表ASUSは、軽量設計の14型Copilot+PC「ASUS Zenbook A14」など計6製品を発表した。Snapdragon搭載モデルのZenbook A14や、デュアルディスプレイ搭載Zenbook DUOなど、新モデルが投入された。
続きを読む »

「ZenBook SORA UX3407」シリーズはArm版Copilot+ PCの大本命か 日本市場向けに開発された1kg切りモバイルPCの実力を検証する(1/3 ページ)「ZenBook SORA UX3407」シリーズはArm版Copilot+ PCの大本命か 日本市場向けに開発された1kg切りモバイルPCの実力を検証する(1/3 ページ)ASUS JAPANが、Qualcomm搭載の14型モバイルPC「ZenBook SORA UX3407」を投入した。日本向けに特化したモデルとして、新しい名称まで付与された新製品を試し分かったことをまとめた。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 09:12:29