AI音声認識文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」を、長崎市役所が導入し効率化を実現 株式会社アドバンスト・メディアのプレスリリース
株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)が議事録ソリューションを一元化したプラットフォーム「VoXT One(ボクスト ワン)」にて提供している、国内シェアNo.1(※)のAI音声認識AmiVoiceを搭載した文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist(スクライブアシスト)」が、長崎県 長崎市役所に導入され、議事録作成期間の大幅な短縮を実現しました。
これまで長崎市役所では、本会議の議事録作成のため、文字起こしを外部機関へ委託しており、依頼から納品までに約20日程度かかっていました。納品後に修正作業を行っていたため、議事録の完成までに多くの時間を費やし、議事録作成業務が議会事務局の大きな負担となっていました。他の自治体が活用している議事録作成ソリューションに関する情報収集を進める中で、多くの自治体が導入していた「ScribeAssist」のトライアルを実施しました。トライアル期間中に業務効率化を実現したこと、800件以上の自治体への導入実績、さらに議会での活用事例が豊富なことが決め手となり、正式導入が決定しました。 現在では、本会議の議事録作成をする際は、まず「ScribeAssist」で文字起こしを行い、文字起こしした結果を外部委託先に提供し、議事録の作成を依頼しています。こうした業務フローの改善により、依頼から納品までの期間が導入前の20日から、3~10日程度に短縮され、議事録作成の効率が大幅に向上しました。また、発言内容がリアルタイムに文字起こしされるため、本会議中にリアルタイムの発言内容を確認・出力することが可能になりました。スピードと正確性が求められる会期中の議会において、情報共有の迅速化と情報精度の向上に大きく貢献しています。長崎市役所、コメント
「ScribeAssist」を導入したことにより、議事録作成に係る業務の負担軽減や効率化につながっています。また、音声がリアルタイムで文字起こしされるため、発言内容をスムーズに確認できることから、議会の会期中において非常に役に立っています。さらに、2024年2月から本会議の傍聴席において字幕表示を開始し、聴覚に障害がある方をはじめ、多くの方がより議会を傍聴しやすい環境を整備することができました。今後も引き続き、より多くの市民の皆様にとって開かれた議会となるよう努めていきたいと思います。国内シェアNo.
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
AI音声認識文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist 」を、埼玉県が全庁導入AI音声認識文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist 」を、埼玉県が全庁導入 株式会社アドバンスト・メディアのプレスリリース
続きを読む »
セキュリティの高さが評価され、AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」が、りそなグループ内で導入拡大セキュリティの高さが評価され、AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」が、りそなグループ内で導入拡大 株式会社アドバンスト・メディアのプレスリリース
続きを読む »
ディスコの10〜12月、純利益29%増 AI向け好調続くディスコは17日、2024年10〜12月期の連結純利益が前年同期比29%増の207億円になる見通しだと発表した。高性能半導体の需要が拡大し、半導体製造装置の販売が高水準で推移する。円相場の上昇が利益の押し下げ要因となるものの、生成AI(人工知能)向けが好調で業績拡大が続く。前年同期に計上した減損損失の反動も出る。純利益見通しは事前の市場予想平均(QUICKコンセンサス、2.1倍の334億円)を
続きを読む »
デジタルガレージ、次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォーム「Musubell for 仲介」を「ハウスドゥ」加盟店へ向け提供開始へデジタルガレージ、次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォーム「Musubell for 仲介」を「ハウスドゥ」加盟店へ向け提供開始へ 株式会社デジタルガレージのプレスリリース
続きを読む »
【RIZIN】榊原信行CEO平本蓮に言及「僕が約束守ってないことがあるかも。聞いてみます」RIZINFFの榊原信行CEO(60)が5日、「RIZINDECADE」の会見後、記者の囲み取材に応じた。同CEOは「ベラトール日本大会」を「DECADE」の中に組み込む可能性や、今年ドーピン...
続きを読む »
スシロー、サンリオ「クロミ」と今度はスイーツでコラボ “おいもスイーツ”3商品、限定アイテムも登場(2024年10月21日)|BIGLOBEニュースあきんどスシローは21日、“スシローカフェ部”より秋の味覚である「おいも」を存分に楽しめる「おいもフェス2024」を、23日から全国のスシローで開催すると発表。また、サンリオ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »