2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年2月3日)認知症患者と…|BIGLOBEニュース
父はトイレの後も手を洗わないので不潔きわまりない上に、好物のあんパンや煮豆を食べると、その手でいろいろな場所を触る。雑菌や糖分がテーブルや椅子、場合によっては畳や床にまで広がっているので、それを除菌用ウェットティッシュで丁寧に拭き取る。かかりつけ医からも「高齢なのでノロウイルスに注意してください」と指導されており、家全体を消毒しなければならないのである。実際、私も父にできることを考える。何かできそうなことがあれば、それをやってもらい、それに対して感謝したりなんかすると、ハッピーな気持ちになるのではないかと。逆に「患者の行動に対して『違う!』『そうじゃなくて、こうでしょ!』と冷たい言葉を浴びせると、 認知症 患者は周囲の反応に驚き、自分ではなく周囲が誤作動を起こしたと感じるのです」という。周囲の誤作動に苛まれることになるので、たとえ失敗しても「『失敗してしまった』と思わせない配慮が必要」だというのだ。
あらためて振り返ってみると、例えば私は父に「テーブルを拭いておいて」などとお願いする。すると父は床を拭く雑巾でテーブルを拭いてしまい、私がすべてやり直すことになる。父はそれをじっと見ていたので、おそらく「できる」ことではなく、「できない」ことを思い知らせただけなのだろう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
中学受験の7月模試で"合格可能性30%"…わが子を小6の夏から「4科目100点アップ」させる親の声かけ【2024夏のイチオシ】(2024年8月13日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2022年7月18日)夏休みは中…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
溺れた子どもを助けに行くと大人のほうが命を落とす…それでも助けたい親がその時とるべき最善の行動【2024夏のイチオシ】(2024年8月11日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年9月2日)毎年夏になる…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
実家の"ごみ屋敷化"はここから始まる…帰省のときに必ず目を光らせたい家の中の意外な場所【2024夏のイチオシ】(2024年8月10日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年12月18日)家の中に…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「たった1日でも高い抗うつ効果が期待できる」夏休みが取れたら真っ先にやるべき3つのこと【2024夏のイチオシ】(2024年8月8日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2022年8月8日)たった1日の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
頭のいい子は「夏休みの過ごし方」が違う…東大生が「勉強計画はコンビニのチェーン展開と同じ」と説くワケ【2024夏のイチオシ】(2024年8月8日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年8月4日)夏休みの学習…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
頭のいい子は「夏休みの過ごし方」が違う…東大生が「勉強計画はコンビニのチェーン展開と同じ」と説くワケ【2024夏のイチオシ】(2024年8月8日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年8月4日)夏休みの学習…|BIGLOBEニュース
続きを読む »