SEVENTEENが紹介”映えスポット”に観光客殺到 「規制していない」と東京タワー広報

社会 ニュース

SEVENTEENが紹介”映えスポット”に観光客殺到 「規制していない」と東京タワー広報
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

山梨県富士河口湖町の「ローソン河口湖駅前店」の町道を挟んだ歩道で、富士山の眺望を見えなくするための黒幕が21日、取り付けられた。実は、外国人観光客に人気の「映えスポット」は、富士山だけでなく東京にも

ある。東京・港区の東京タワーから徒歩3分の場所にある「東京タワーパーキング」の歩行者用出入り口の階段だ。

細い階段の先にタワーが上部まで映ることが海外のインスタグラムで注目を集め、「東京タワーと調べると一番上に出てくる」とドイツ人の男性は明かす。観光客向けの日本を写真で紹介するウェブサイト「LensTokyo」でも、「穴場のフォトスポット10選」として選ばれている。また、韓国の男性13人組グループ「SEVENTEEN」のHOSHI(ホシ・27)が同所での写真をインスタにアップしたことでも知られている。 この日も午後1時半頃には中国、ドイツ、スペインなどから来た観光客30人近くの列ができていた。日本人はおらず、すべて外国人だった。付近を通る日本人は「外国の方多いね」「バス停じゃないの?」と同所をあまり知らない様子だった。

午後3時過ぎから実際に列に並んでみたが、撮影の制限時間がないこともあって1組で10分近くかかることもあり、撮影できたのは2時間後。観光に来た中国人の于さんは「SEVENTEENのファン。待った甲斐があった」と喜んでいたが、一方であまりの待ち時間に、家族で来た中国人の男の子(3)はぐったりした様子。「ひどい…」と連発する人もいた。 東京タワーの広報担当者は「かなり前から自然発生的になった」と話題のフォトスポットについて説明。訪れる観光客については、「現時点では並ばないようにといった規制はしていない。今のところルールを守って撮影している状況」という。今後何かしらの対策を講じるかについては「当面考えていない」と、目隠しなどの設置には否定的な考えを示した。(中西 珠友)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

玉川徹氏「幕の前に出て撮影する人もいるのでは」富士山を隠す黒い幕設置開始で新たな懸念示す玉川徹氏「幕の前に出て撮影する人もいるのでは」富士山を隠す黒い幕設置開始で新たな懸念示す元テレビ朝日社員の玉川徹氏は1日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、コンビニの屋根越しに富士山を撮影できる「映えスポット」… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

山田邦子 コンビニ越し富士山撮影に殺到の外国人に静岡・沼津の千本松原ゲキ推し!! その理由とは?山田邦子 コンビニ越し富士山撮影に殺到の外国人に静岡・沼津の千本松原ゲキ推し!! その理由とは?「コンビニの屋根に乗った富士山」の写真がSNSでアップされると、世界中の人々が注目。“映えスポット”として観光客が集まり、その周辺でマナー違反を繰り返している。そ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

「人生初 救急車なう」搬送中に “記念撮影” する人たちへ 消防局が動画作成「救急車は映えスポットじゃない!」(RSK山陽放送)「人生初 救急車なう」搬送中に “記念撮影” する人たちへ 消防局が動画作成「救急車は映えスポットじゃない!」(RSK山陽放送)オシャレで、SNSにアップしたくなる写真を撮ることが出来る場所を「映えスポット」などと言いますが今、こんな困ったことが起きているといいます。 救急車で搬送中の車内の「記念撮影」です。岡山市消防局は
続きを読む »

「映えすぎ」富士山に訪日客殺到 “黒い幕”で対策 地元困惑(テレビ朝日系(ANN))「映えすぎ」富士山に訪日客殺到 “黒い幕”で対策 地元困惑(テレビ朝日系(ANN))富士山とローソンが映った景色、外国人観光客に大人気だということですが、30日から「大きな黒い布で隠す」工事が始まりました。一体なぜなのでしょうか。 ■“映えスポット”に訪日客殺到 住民は我慢の
続きを読む »

野口健氏「富士山ローソン」問題に私見「我々日本人には全く理解できないセンス」対応策の私案も野口健氏「富士山ローソン」問題に私見「我々日本人には全く理解できないセンス」対応策の私案もアルピニストの野口健氏(50)は8日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、山梨・富士河口湖町のコンビニエンスストア「ローソン河口湖駅前店」の屋根越しに見える富士… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

野口健氏「富士山ローソン」問題に私見「我々日本人には全く理解できないセンス」対応策の私案も野口健氏「富士山ローソン」問題に私見「我々日本人には全く理解できないセンス」対応策の私案もアルピニストの野口健氏(50)は8日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、山梨・富士河口湖町のコンビニエンスストア「ローソン河口湖駅前店」の屋根越しに見える富士山を撮...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 06:23:54