女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第38回「まぶしき闇」が6日に放送される。
先月29日に放送された第37回「波紋」では、敦成親王を出産した中宮・彰子(見上愛)は、一条天皇(塩野瑛久)への土産としてまひろ/藤式部(吉高)の書いた物語を製本し豪華な冊子を作成。まひろは里帰りを果たすが、実の娘・賢子(梨里花)と心がすれ違ったまま、内裏に舞い戻ることに。宮中には皇位継承を巡り不穏な雰囲気が漂っており、中宮の寝所が襲われる事件が起こる―という展開が描かれた。
出産を見届け、冊子作りを終えたまひろは里に下がり父・為時(岸谷五朗)や賢子と再会するが、ギクシャクした空気が漂う。「何だかこの家がみすぼらしく思えた」と心の声が漏れるまひろの脳内では、賢子の姿はかげろうのようにうすぼんやりとしている。酒に酔い、藤壺での自慢話が止まらないまひろは、「中宮様のご出産に立ち会えるなんて、これまでで一番胸が熱くなったわ」と賢子にとっては耐えがたい一言を放つ。 まひろは、33帖まで脱稿している「源氏物語」の続きのテーマとして、「罪」と「罰」の文字を書きつけていく。第34帖「若菜」は絶頂期の光る君の転落の幕が開く、源氏物語最長のパート。紫の上に訪れる悲劇や、光る君の北の方・女三の宮の不義密通などが描かれる。まひろがかねて言う「影の部分」。家庭不和に陥りつつある自分自身、宮中でクギを刺されつつある道長(柄本佑)との関係性がどこかにリンクする。
まひろの労をねぎらった道長は「敦成親王様は次の東宮となられるお方ゆえ」とうっかり本音を口に。父と同じことをしようとする呪いが「為時―まひろ」だけでなく「兼家―道長」にも発動されている。内裏がさまざまな思惑で揺れ動くなか、まひろのもとには清少納言/ききょう(ファーストサマーウイカ)が訪れる、という幕切れとなった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
おじゃる丸役声優・西村ちなみ、NHK大河「光る君へ」に出演! 特別映像では「源氏物語」の一部朗読「私の人生びっくりです」アニメ「おじゃる丸」の主人公・坂ノ上おじゃる丸役などで知られる声優・西村ちなみが、8日放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・0)第34回に出演した。西村が演じた...
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」中宮・彰子「お慕いしております!」涙の告白、そして懐妊…第36回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第36回「待ち望まれた日」が22日に放送される。
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」追加キャスト5人が発表 道長と倫子の次女、「更級日記」の作者、敦明親王を演じるのは?女優、吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・0)の第9弾出演者が11日に公式X(旧ツイッター)で発表された。倉沢杏菜(19)、上村海成(27...
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」道長のサプライズ褒美&タイトルの伏線回収にジーン…不穏な展開も 第34回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第34回「目覚め」が8日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマ...
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」道長のサプライズ褒美&タイトルの伏線回収にジーン…不穏な展開も 第34回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第34回「目覚め」が8日に放送される。
続きを読む »
吉高由里子、見上愛演じる彰子を絶賛「かわいい!大好きなんです!」 NHK大河「光る君へ」トークショー、全国放送も決定女優の吉高由里子(36)と見上愛(23)が8日、滋賀県の大津市民会館で行われた「大河ドラマ『光る君へ』スペシャルトークショー」に出席した。2人は客席の中段からサプライ...
続きを読む »