【ローザンヌAFP=時事】国際オリンピック委員会(IOC)は15日、「個人の中立選手(AIN)」の立場でパリ五輪出場を認めるロシアとベラルーシの選手の第1陣として、25選手を承認した。(写真は、スイス・ローザンヌにある国際オリンピック委員会の本部)
ロシアの選手14人、ベラルーシの選手11人は予選を突破し、さらに各国際スポーツ連盟とIOCによる二重チェックを通過して、ウクライナへの軍事侵攻を積極的に支持していないこと、軍と無関係の立場だという点が証明された。
承認された選手は4競技にまたがっており、レスリング選手16人、重量挙げ選手2人、体操のトランポリン選手3人、2021年のジロ・デ・イタリアで総合4位に入ったアレクサンドル・ブラソフら、自転車ロードレース選手4人となっている。 ウクライナのマトベイ・ビドニー青年スポーツ相は、「積極的なプロパガンディスト」が含まれなかったことを歓迎し、「IOCは、われわれがウクライナのオリンピック委員会と、各スポーツ連盟が共同でIOCに提出した証拠に耳を傾けた」とコメント。「証拠の発見と検証に協力してくれた調査報道記者と関連政府機関の同僚に心から感謝する」と述べた。ワールドアスレティックス(世界陸連)はロシアとベラルーシの全選手の出場を禁止しているため、陸上選手は含まれない。他競技も両国の選手の復帰がぎりぎりになったため、出場するかは不透明となっている。
ロシアテニス連盟は、アンドレイ・ルブレフとカレン・ハチャノフ、リュドミラ・サムソノワが「五輪に出場しない」と話している。競泳では五輪で三つのメダルを獲得している平泳ぎのユリア・エフィモワが、ロシアの競泳選手として初めて中立の立場を認められたが、まだ参加標準記録を突破していない。【翻訳編集AFPBBNews】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トヨタ、IOC最高位協賛の契約終了へ パリ五輪を最後に 選手の直接支援強化トヨタ自動車が、国際オリンピック委員会(IOC)と結ぶ最高位スポンサー契約について、今夏のパリ五輪を最後に終了する方向で調整していることが24日、分かった。2…
続きを読む »
パリ五輪主催者、段ボールベッドの「反セックス」目的否定【パリAFP=時事】今夏行われるパリ五輪の主催者が、選手村に設置される段ボールベッドについて、選手がセックスをするのを防ぐためのものだとの報道を否定し、環境面を考慮して選んだと話した。(写真は、2024年パリ五輪の選手村を視察し、ベッドに座る国際オリンピック委員会〈IOC〉のトーマス・バッハ会長)
続きを読む »
トヨタ、パリで五輪協賛終了へ 背景には競技振興や選手支援に行き渡っていないという疑念も?トヨタ自動車が、国際オリンピック委員会(IOC)と結ぶ最高位スポンサー契約について、今夏のパリオリンピック(五輪)を最後に終了する方向で調整していることが24… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
トヨタが五輪協賛契約終了へ 最高位スポンサー契約はパリ大会で最後に パラは延長希望トヨタ自動車が、国際オリンピック委員会(IOC)と結ぶ最高位スポンサー契約について、今夏のパリ五輪を最後に終了する方向で調整していることが24日、分かった。2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
パリ五輪主催者、段ボールベッドの「反セックス」目的否定【パリAFP=時事】今夏行われるパリ五輪の主催者が、選手村に設置される段ボールベッドについて、選手がセックスをするのを防ぐためのものだとの報道を否定し、環境面を考慮して選んだと話した。(写真は、2024年パリ五輪の選手村を視察し、ベッドに座る国際オリンピック委員会〈IOC〉のトーマス・バッハ会長)
続きを読む »