Philip Blenkinsop[ブリュッセル 30日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、域内諸国で意見が分かれた反補助金調査を終了し、中国製の電気自動車(EV)に対する関税を最大45.3%まで引...
10月29日、欧州連合(EU)は、中国製の電気自動車(EV)に対する関税を最大45.3%まで引き上げることを決定した。写真は中国EV大手の比亜迪(BYD)の新車。24日、ベルギーのゼーブルッヘで撮影(2024年 ロイター/Yves Herman) -
欧州連合(EU)は、域内諸国で意見が分かれた反補助金調査を終了し、中国製の電気自動車(EV)に対する関税を最大45.3%まで引き上げることを決定した。EUの欧州委員会は、優遇融資や補助金、市場価格を下回るバッテリーなどに対抗するため関税が必要だと主張している。中国商務省は30日の声明で「中国はこの決定に賛同せず、受け入れない」と表明。その上で「EU側が価格のコミットメントについて中国と交渉を継続する意向を示唆したことに留意する」とし、「貿易摩擦の激化を回避するため、できるだけ早期に双方に受け入れ可能な解決策」を見いだすことを期待すると述べた。中国はこれまでにEUの関税が保護主義的で、EUと中国の関係や自動車のサプライチェーン(供給網)に影響を与えると指摘し、EU産のブランデーや乳製品、豚肉を対象に独自調査を開始するなど報復とみられる動きを取っている。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
中国EV対策、米欧に温度差 追加関税、スタンスの違い浮き彫り【ワシントン時事】米欧カナダが、巨額の補助金を背景にした過剰生産などを理由に、中国製電気自動車(EV)への追加関税を決めた。ただ、米加が部品も含めて中国製EVを排除する強硬姿勢なのに対し、欧州連合(EU)は中国との協議も継続する構えで、スタンスの違いが浮き彫りになっている。
続きを読む »
サッカー=EU司法裁、FIFAの移籍規定は一部違法と判決欧州連合(EU)の欧州司法裁判所(最高裁に相当)は4日、国際サッカー連盟(FIFA)の選手移籍に関する規定の一部がEU法に反するとの判決を下した。
続きを読む »
ウクライナ、NATO加盟交渉即時開始を要請 EUに「勝利計画」提示Andrew Gray Sabine Siebold[ブリュッセル 17日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、欧州連合(EU)首脳に対し対ロシア戦争の「勝利計画」を提示...
続きを読む »
EU、中国製EVに最大45・3%の関税を発動 欧州委は報復警戒 「対中交渉続ける」【パリ=三井美奈】欧州連合(EU)欧州委員会は30日、中国から輸入される電気自動車(EV)に対する追加関税を発動した。従来の10%の関税に5年間にわたって35…
続きを読む »
コラム:EU・中国、避けられない貿易摩擦拡大 EV追加関税は序章か欧州連合(EU)加盟国は4日の投票で、中国から輸入する電気自動車(EV)に追加関税を課す欧州委員会の提案を支持することを決めた。大きな打撃を受けるドイツなどの反対があっただけに、フォンデアライエン欧州委員長としては、EUが腰砕けの様相になるのを免れることができた。しかしEVへの追加関税は、中国が強みを増すハイブリッド車や電池の流入には対処できないし、双方の貿易摩擦が他の分野に波及する流れも止められない。
続きを読む »
欧州17カ国、EUに不法移民送還規則の厳格化要請欧州の17カ国が4日、欧州連合(EU)欧州委員会に書簡を送り、不法移民の本国送還に関する規則の厳格化を要請した。
続きを読む »