CO・OP共済、25万8千件の組合員の'声'をまとめた報告集を発行 ~7年連続でUCDA認証「見やすいデザイン」を取得~
この報告集は、若年層の方からご高齢の方までの幅広い年齢層の方にご覧いただくため、1ページあたりの情報量やフォント、色合い等、手にとっていただく全ての方にとって読みやすい紙面づくりを心掛けて作成しています。その結果、2024年5月に発行した『「組合員の大切な声」報告集2024』においては、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会より、UCDA認証「見やすいデザイン」を7年連続で取得することができました。
コープ共済連は、生協の組合員のくらしの安心をお届けする共済団体として、組合員にとって「見やすく、わかりやすく、伝わりやすい」デザインを追求し、「組合員の声」を全国の会員生協並びに組合員へ共有しています。 「組合員の声」は、生協の事業にとって、大切な声、貴重な助言となっています。今後もおひとりの声を1,000人の声として受けとめ、寄せられた「組合員の声」に対して、誠実かつ迅速な対応を心掛け、CO・OP共済の改善につなげていきます。そして、「組合員の声」への対応を通じて、組合員に一番に選ばれ、安心して長くおつきあいしていただけるCO・OP共済をめざします。UCDAは、産業・学術・生活者の議論によって「わかりやすさ」の基準を策定し、情報コミュニケーションが生活者にとって「見やすく、わかりやすく、伝わりやすい」デザインになっているかを評価・認証する第三者機関です。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
CO・OP共済、25万8千件の組合員の“声”をまとめた報告集を発行 ~7年連続でUCDA認証「見やすいデザイン」を取得~zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
販売用不動産『VORT代々木(仮称)』を取得販売用不動産『VORT代々木(仮称)』を取得 株式会社ボルテックスのプレスリリース
続きを読む »
福利厚生プラットフォームのmiive、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS認証)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022)」を取得福利厚生プラットフォームのmiive、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS認証)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022)」を取得 株式会社miiveのプレスリリース
続きを読む »
IAS、TrustArcによる新認証「責任あるAI認証」を取得IAS、TrustArcによる新認証「責任あるAI認証」を取得 Integral Ad Science Japan 株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ミロク情報サービスの証憑書類保管・電子契約クラウドサービス『MJS e-ドキュメントCloud』、JIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得ミロク情報サービスの証憑書類保管・電子契約クラウドサービス『MJS e-ドキュメントCloud』、JIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 株式会社ミロク情報サービスのプレスリリース
続きを読む »
アスエネが、CO2排出量見える化事業者をリードする企業として環境・社会の国際認証「B Corp™︎」を取得アスエネが、CO2排出量見える化事業者をリードする企業として環境・社会の国際認証「B Corp™︎」を取得 アスエネ株式会社のプレスリリース
続きを読む »