阪神・淡路大震災の発生から、17日で30年を迎える。甚大な被害が発生した兵庫県西宮市出身のAぇ!group・佐野晶哉(22)が、地元で起きた震災と向き合い、感じた思いを伝える。音楽朗読劇「ひまわりの歌~ヘブンズ・レコードからの景色~」(17...
Aぇ!group・佐野晶哉 「阪神・淡路大震災」被災していない同世代へ届ける朗読劇「自分をきっかけに知ってくれたら」 #阪神淡路大震災から30年阪神・淡路大震災の発生から、17日で30年を迎える。甚大な被害が発生した兵庫県西宮市出身のAぇ!group・佐野晶哉(22)が、地元で起きた震災と向き合い、感じた思いを伝える。音楽朗読劇「ひまわりの歌~ヘブンズ・レコードからの景色~」(17日開幕、神戸朝日ホール)に主演し、自身も実際に被災していない世代だからこそ「自分をきっかけに知ってくれたら」と同世代に語りかける。30年前のあの日、西宮の実家も被災。「家の中もほんまにぐちゃぐちゃになった。それを直すだけでも何日もかかった。家電が倒れたら死んでいたかもしれなかったと聞いて、家族がそれくらい危なかったというのは今まで知らなかった」
今回、佐野が主演する朗読劇も阪神淡路大震災から5年後の神戸が舞台。4つのストーリーをオムニバス形式でつむぎ、生演奏やイメージ映像を盛り込んだ作りとなる。演じるのは音楽の道を志す主人公・タケルで「すごく共感できる」と自身と重ねる。 朗読劇のオファーを受けた際、5年ほど前に関西の先輩のSUPER EIGHT・安田章大から「アイドルの俺たちが舞台、映画、ドラマに出て作品を届ける意味って普通にそういう題材を扱っていても絶対に届かへん層に届けることができるからやで。俺らの仕事って尊いんやで」と伝えられたことを思い出したという。佐野は「当時はあまり意味が分かっていなかったけど、今なら分かる」と強調した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Aぇ! group、新シーズンスタート!ゆったり旅ロケで「素」たっぷりAぇ! groupが地上波の旅ロケ番組「Aぇ!groupのちょいゆる旅」をリニューアルスタート。沖縄でのロケで地元の方々と交流を深め、メンバーそれぞれの個性も存分に発揮した。番組はメンバーの素の姿が楽しめる「ちょいゆる」な旅ロケ番組として、新たなシーズンもスタートする。
続きを読む »
木村拓哉が歌舞伎町に降臨「新宿というスペシャルな場所で催しができてうれしかったです」(2024年12月22日)|BIGLOBEニュース俳優の木村拓哉が21日、東京・歌舞伎町で行われた映画『グランメゾン・パリ』レッドカーペットイベントに、鈴木京香、オク・テギョン(2PM)、正門良規(Aぇ!Group)、玉森裕…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
Aぇ!group佐野晶哉が声優業初挑戦「まさか自分が」映画「ヨウゼン」増田俊樹とダブル主演Aぇ!group佐野晶哉(22)が、中国で大ヒットを記録した3DCGアニメ映画「ヨウゼン」の日本語吹き替え版(チャオ・ジー監督、25年3月公開)で主演声優を務めることが15日、...
続きを読む »
Aぇ! group佐野晶哉が声優に挑戦、中国の劇場アニメ「ヨウゼン」吹替版で増田俊樹とW主人公役(コメントあり)佐野晶哉(Aぇ! group)と増田俊樹がダブル主人公の声優を務める、中国の劇場長編アニメーション「ヨウゼン」の日本語吹替版が3月に公開される。
続きを読む »
団長安田 生き方変えた友の死 お笑い8割、震災2割で語り継ぐ 昨年資格取得「日本一面白い防災士」になりたい #阪神淡路大震災から30年お笑いトリオ・安田大サーカスの団長安田(50)は兵庫県西宮市出身で、20歳で被災を経験。小学校1年生からの友人だった山口恵介さん(当時20歳)を亡くした。芸人を志す大きなきっかけになったという友人の死を経て、しばらくは震災について話す気にな...
続きを読む »
Aぇ!group佐野晶哉、阪神淡路大震災30年特別番組に出演Aぇ!groupの佐野晶哉(22)が19日放送のテレビ朝日系「サンデープレゼント 阪神淡路大震災30年特別番組『あの時から今へ~私が撮った1・17~』に出演。兵庫県出身の佐野がナビゲーターとして被災直後の映像を撮影した人たちを訪ね、撮影当時や30年たった現在の人生にスポットを当てる。
続きを読む »