女子プロレスのマリーゴールドは7日、都内で14日に後楽園ホールで開催する「MARIGOLDWinterWonderfulFight2024」への記者会見を行った。ワールド王者…|BIGLOBEニュース
会見に首にコルセットを着けて登場し、病院で精密検査の結果「脊柱起立筋損傷」で医師からしばらく安静を要請されたことを明かし「すごく悔しいんですけど欠場させていただきたいです。今までたくさん無理をしてきたんですけど、今ここで休む勇気も必要だという姿も見せたい」と明かした。一方でタイトル挑戦への「でもせっかくつかんだチャンス逃したくないです。Sareee、小川さん、このタイトルマッチ延期にしてもらえないでしょうか」とSareee、ロッシー小川代表へ願い出た。
これにロッシー氏は「Sareeeの方は、それでどう?」と尋ねるとSareeeは同意した。ここで後楽園で翔月なつみとの防衛戦が決まっているUN王者・青野未来が登場し、高橋の代わりに挑戦を要求。さらに翔月も割って入り会見は大混乱に陥った。 2人の要求に高橋は「うるさい!黙れ!」と一喝。Sareeeも「お前らバカなの!自分の試合に責任持てよ。だからダメなんだよ」と断じた。なおもかみつく青野と翔月を「ここは引いてくれ!」と制し高橋は「12月13日、新宿FAEでこの試合、やらせてください」と懇願。この叫びにロッシー氏は年内の日程を思案し、高橋の要求を受け入れ12・13新宿大会で「このタイトルマッチをやるということにします」と決定した。
Sareeeh「11月14日はタイトルマッチは流れてしまいましたが、タイトルマッチは万全の者同士がやるものだと思っています。今回は残念ですけど高橋奈七永とマリーゴールドの深紅のベルトをかけて戦うことに意味があると思っているので、あなたと本物の闘いをやりたいと思っている。12月13日、私はアンタを軽く超えてやるよ」と突きつけた。高橋は「軽くなんていかないよ」本物っていうのは、心もそうだけど技術ももっと磨いてこい」と挑発。王者は「技術ないとか言ってるけど、見せつけてやるよ。しっかりコンディション整えてこいよ!」と断じていた。王者・青野未来 vs 挑戦者・翔月なつみ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
11・14後楽園「Sareee vs 高橋奈七永」…高橋の負傷で「12・13新宿」へ対戦延期「すごく悔しいけど…今ここで休む勇気も必要」女子プロレスのマリーゴールドは7日、都内で14日に後楽園ホールで開催する「MARIGOLD Winter Wonderful Fight2024」への記者会見を行った。
続きを読む »
コニカミノルタ「熟睡プラ寝たリウム-12星座とギリシャ神話の読み聞かせ-」で癒しの睡眠をとりましょ(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋……。「〇〇な秋」という表現の中でも、私がいちばん体感として感じているのは睡眠の秋!秋らしい気候に移行してからというもの、いくら寝ても寝たりな…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
西側企業の中国熱は冷めつつある―独メディア(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース2024年11月6日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは「西側企業の中国熱は低下しつつある」と題したドイツ紙ハンデルスブラットの評論文章を紹介する記事を掲載した。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
岸谷五朗&寺脇康文、見向きもされなかった時代経て…“聖地”でのチャリティコンサートに決意「燃え尽きるだけ」(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース俳優・岸谷五朗の呼びかけにより、1993年に始まったエイズ啓発のためのチャリティコンサート『ActAgainstAIDS』(AAA)。エイズ以外にも幅広い支援を視野に入れ、2…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
在籍半年でも溢れた刺激 横浜フォードが米番組に明かした甲子園の“異様な光景”「10-2でもまだ球場が揺れているんだ」(2024年11月8日)|BIGLOBEニュースポストシーズンに出場して要所で一発を放ったフォード。(C)産経新聞社活動期間は約半年。それでも悲願の戴冠に貢献した助っ人にとって日本での日々は刺激の多い半年間だったようだ。現…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
WEST.濱田崇裕&神山智洋「他のメンバーでは成立しない」シンクロ明かす【プロデューサーズ】(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス=2024/11/08】WEST.の濱田崇裕(※「濱」は正式には異体字)と神山智洋、タレントの王林が11月7日、都内にて開催されたミュージカル『プロデューサーズ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »