10周年の仮面女子が新体制でリスタート センター・森下舞桜「まだまだこれから」 芸能ニュース ニュース
仮面女子はセンター・森下舞桜(まお、20)=前アリス十番=、涼邑芹(すずむら・せり、24)=同=、陽向こはる(24)=同=、猪狩ともか(31)=前スチームガールズ=、小島夕佳(26)=同=、月野もあ(28)=前アーマーガールズ=、蒼井乃々愛(あおい・ののあ、20)=同=の7人体制となった。
森下は「感謝の気持ちを忘れずにもっともっと大きくなっていきたい」と語り「(今までの)主力メンバーが終結したのでこれは最強になるなと確信したんですけど、まだまだこれから。今日見た景色を1年後には変えられるように頑張りたい。ファンの皆さんにもついてきてもらいたい」と新体制に目を輝かせた。猪狩も「今までと同じことをしていてはダメ。炎上を恐れずいろいろなことにチャレンジしていきたい」と先を見据えた。 一方のスチームガールズは、センター・橋本友梨英(ゆりえ、27)=前スチームガールズ=、山宮れな(24)=同=、月詩陽葵(20、つくし・ひまり)=仮面女子候補生=、山崎遥菜(はるな、20)=同=、那波茉奈(21)=同=の5人。橋本は「個性が強いメンバーなので、そこだけは負けません。世界中に広めていけるようにもっともっと頑張りたい」と決意を述べた。
仮面女子は14年に結成。東京の「アリス十番」を最上位として「スチームガールズ」「アーマーガールズ」と大阪の「イースターガールズ」の4ユニットで構成していた大型グループ。15年元日発売のシングル「元気種☆」がインディーズ女性として初のオリコン1位を獲得。同年11月23日には、さいたまスーパーアリーナ(埼玉)でワンマンライブ「地球のおへそ」を開催した。(松岡 岳大)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ブレイキングダウン7出場予定の飯田将成 交通事故で欠場 命に別状なし 朝倉未来「本人も悔しいでしょう」/デイリースポーツ online格闘家の朝倉未来(30)が16日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「緊急で動画を撮ってまして」と切り出し「飯田選手が交通事故に遭い、欠場ということです」と、「BreakingDown(ブレイキングダウン)7」(19日、幕張メッセ)に出場予定だった飯田将成が事故で負傷し大会を欠場すると発表した。 運営を通じて得た情報として朝倉は、飯田が友人の車に乗車中に事故に遭い、むち打ちで腰と首に痛みがある状態と説明。「命に別状はないけど、試合に対して万全の状態で臨めないということです」と伝え「残念なお知らせ」とも話した。
続きを読む »
2時間の作業がスマートグラスで40分に!情シスが現場目線のDXを実現できたワケメガネ型のウェアラブルデバイス、「スマートグラス」。メガネ型のモニターを現実の風景に重ねてパソコンの画面を見たり、マイクやカメラ機能が使えたり、通信機能でネットにつないだり……と用途はさまざまだが、「ちょっと未来っぽい」「まだまだこれから」というイメージも強く、実際の業務に取り入れている企業は少ないのでないだろうか。フジテックでは、2022年からエレベーターやエスカレーターの点検などのフィールド業務にスマートグラスを導入している。導入したのは社内の情報システム部門だ。
続きを読む »
大仁田厚がオールナイト興行で仮面女子、ちぃたん☆と合体して電流爆破で激勝!/デイリースポーツ online音楽と映画とプロレスのコラボイベント「LAST FIGHTERS COLOSSEUM 2023~CLUB CITTA初電流爆破デスマッチ+ROCK」(同実行委員会主催)が15日午前0時30分からライブハウスのクラブチッタ川崎で開催され、“邪道”大仁田厚が“最強の地下アイドル”仮面女子、秋葉原観光推進協会の公式マスコットキャラクター・ちぃたん☆と異色の合体を果たし電流爆破デスマッチで激勝した。 大会プロデューサーのBILLY(mil9)、仮面女子ら7組によるアーティストのライブと、プロレスの試合(6試合)が交互に組まれ、ダブルメインイベント第2試合は未明の午前5時12分にゴングが鳴る前代未聞の事態となった。
続きを読む »