Appleが2025年の発売が予想されている次期iPhone SEに、中国のテクノロジー企業・BOEと韓国のLG Display製の有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する予定であることが報じられています。実現した場合、長年低価格帯のiPhoneに採用されてきた液晶ディスプレイの歴史に終止符が打たれることになります。
しかしAppleは、2025年以降のすべてのiPhoneにOLEDディスプレイを採用することが報じられています。2025年の発売が見込まれているiPhone SE 第4世代には、iPhone 13に搭載されていたOLEDディスプレイが転用されるとのことで、製造は中国のBOEと韓国のLG Displayが担当するとされています。とシャープは2015年頃には年間約2億枚ものiPhone向け液晶ディスプレイを供給していたものの、2023年にはピーク時の約10分の1となる約2000万枚まで激減したとのこと。なお、記事作成時点でJDIはApple...
なお、iPhone SE 第4世代は従来のTouch IDを廃してFace IDを採用、USB Type-Cポート、アクションボタンを搭載すると予想されているほか、ホームボタンの廃止と全面スクリーン化に伴い、ディスプレイのサイズは4.7インチから6.06インチに拡大するとみられています。海外メディアのMacRumorsは2025年1月または2025年3月にiPhone SE 第4世代がリリースされると予想しています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』『AQUOS OLED』計7機種を発売4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』『AQUOS OLED』計7機種を発売
続きを読む »
4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』『AQUOS OLED』計7機種を発売4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』『AQUOS OLED』計7機種を発売 シャープ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
最適な画と音を自動調整、色再現に優れるAIテレビ|Pen Online〈4K有機ELテレビ〉SHARP AQUOS QD-OLED FS1 line(シャープ アクオス QD-OLED FS1 ライン)FS1は、量子ドット有機EL(QD-OLED)パネルを採用し、高輝度...
続きを読む »
【Hothotレビュー】 高性能16型ノートをリーズナブルに。ダイヤルパッド付きのクリエイター向け「Vivobook Pro 16X OLED」ここ最近、クリエイター向けのノートブックシリーズを拡充してきているASUS。今回紹介する「Vivobook Pro 16X OLED(K6604)」(以降、Vivobook Pro 16X OLED)もその1つだ。
続きを読む »