8月4日は「栄養の日」 日本における栄養不良の改善に向け「栄養の日・栄養週間2024」に特別協賛 ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社のプレスリリース
公益社団法人日本栄養士会は、全ての人びとの健康保持・増進の実現を目的に「栄養の日(8月4日)」および「栄養週間(8月1日~7日)」を2016年に制定し、“たのしく食べる、カラダよろこぶ”をキーメッセージとして国民の食・栄養の課題を解決するため活動を展開しています。協賛背景一見、健康的と思われがちな日本人の食生活。しかし、WHOの定義、厚生労働省のデータによると、日本の成人の3人に1人が栄養不良に陥っています*1*2。また厚生労働省が発表している『健康日本21(第三次)』においても、適正体重を維持すること・バランスの良い食事をとること・果物を充分に摂取すること等について目標が示されているように、日本人の食事・栄養には実は多くの課題が存在しています。
そこでゼスプリでは、日本における栄養不良の改善を最終的な目的とし、誰もが栄養を「正しく」「楽しく」「手軽に」取れる社会を作るために、「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」を発足しました。8月4日「栄養の日」より、誰一人取り残さない、健康な日本を目指した多彩な栄養改革アクションを行ってまいります。 「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」の一環として、この度の「栄養の日・栄養週間2024」の活動を通じて、果物の正しい健康価値の理解を促進させ、日本国民の皆様の健康と食生活の改善に貢献すべく更なる活動を行ってまいります。 *1)「WHOファクトシート」非感染性疾患,栄養不良キーファクト.「栄養不良には、低栄養 、ビタミンまたはミネラルの過不足、過体重、肥満、そしてこれらの結果生じる食生活に起因する非感染性疾患が含まれます。」
*2)「健康日本21(第三次)」栄養・食生活に関連する目標. 「BMI 18.5以上25未満(65歳以上はBMI 20を超え25未満)の者の割合(年齢調整値) 現状値 60.3%(令和元年度) 目標値 66%(令和14年度)」
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
8月4日(栄養の日)・8月1日~7日(栄養週間)開催!今年のテーマは『口と栄養の'おいしい'関係』zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
8月4日(栄養の日)・8月1日~7日(栄養週間)開催!今年のテーマは『口と栄養の'おいしい'関係』zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
ニュージーランド首相が立会、日本栄養士会・東京青果貿易が後援 日本の食事・栄養課題に取り組む「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」が発足 6月17日(月)調印式を執行ニュージーランド首相が立会、日本栄養士会・東京青果貿易が後援 日本の食事・栄養課題に取り組む「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」が発足 6月17日(月)調印式を執行 ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
“FRUITS ZIPPER”が“キウイフルーツジッパー”に改名!?ゼスプリのウェブCMでフルーツ界の2大スター、キウイブラザーズとFRUITS ZIPPERが初共演“FRUITS ZIPPER”が“キウイフルーツジッパー”に改名!?ゼスプリのウェブCMでフルーツ界の2大スター、キウイブラザーズとFRUITS ZIPPERが初共演 ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
『2024 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT』に特別協賛『2024 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT』に特別協賛 株式会社パイロットコーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
≪12回目の開催となるトレイルランニングレースを第1回大会から継続してサポート≫ゴールドウイン、ザ・ノース・フェイスが「Mt.FUJI100 2024」に特別協賛≪12回目の開催となるトレイルランニングレースを第1回大会から継続してサポート≫ゴールドウイン、ザ・ノース・フェイスが「Mt.FUJI100 2024」に特別協賛 株式会社ゴールドウインのプレスリリース
続きを読む »