8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック!(1/4 ページ)

トップニュース ニュース

8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック!(1/4 ページ)
EスポーツデバイスデスクトップPCパーツ
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 51%

片手でわしづかみできるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」は、最新のRyzenプロセッサを搭載した“ゲームも強い”モデルだ。実機をチェックした。

まずは、GEEKOM A7の仕様を確認しておこう。CPUはAMD Ryzen R9 7940HS(8コア16スレッド)で、TDPは35~54Wとなる。基本クロックは4GHzだが、最大ブースト・クロックは5.2GHzと高めになっている。

メモリは32GB(16GB×2/DDR5 5600MHz)を備えているが、デュアルチャンネルのSO-DIMMで最大64GBまでサポートする。ストレージは、PCI Express 4.0 x4接続の2TB SSDを備える。標準でM.2 2280のSSDを装着済みだが、SATAのSSDも装着可能だ(最大1TB)。M.2 2230のスロットもあるが、こちらにはWi-Fiカードが装着済みとなっている。MINI IT13とは異なり、2.5インチのSATA HDD/SSDは搭載できない。 その分、本体サイズは約112.4(幅)×112.4(奥行き)×37(高さ)mmとスリムで、MINI IT13よりも一回りコンパクトになっている。高さが抑えられている(MINI IT13は約49.2mmだった)のは、2.5インチベイを廃止したためだろう。重量も、メモリやSSDを搭載した状態での実測値は417gと軽量だった。省スペースかつ静音省電力が魅力 手のひらサイズのNUCベアボーン「NUC BOX-1360P/D5」を試す

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

Eスポーツデバイス デスクトップPC パーツ CPU/マザーボード 自作 パーツ特集

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小型筐体にRyzen R9と32GB/2TBを詰め込んだ10万円ちょっとのミニPC、GEEKOM「NUC A7」小型筐体にRyzen R9と32GB/2TBを詰め込んだ10万円ちょっとのミニPC、GEEKOM「NUC A7」GEEKOMは、Ryzen R9-7940HSとRyzen R7-7840HSを搭載したミニPC「NUC A7」を販売中だ。編集部から実機が送られて来たので試用レポートをお届けしたい。
続きを読む »

【小売・飲食業|成功のカギは「QSCチェック」】約7割が、手作業で「QSC」をチェック、そのうち6割以上が、アナログでのチェック方法に「課題」を実感【小売・飲食業|成功のカギは「QSCチェック」】約7割が、手作業で「QSC」をチェック、そのうち6割以上が、アナログでのチェック方法に「課題」を実感【小売・飲食業|成功のカギは「QSCチェック」】約7割が、手作業で「QSC」をチェック、そのうち6割以上が、アナログでのチェック方法に「課題」を実感 株式会社シムトップスのプレスリリース
続きを読む »

ASUS、AMD Radeon RX 7800 XT搭載など長寿命ビデオカード2製品ASUS、AMD Radeon RX 7800 XT搭載など長寿命ビデオカード2製品Dualシリーズより、デュアルボールベアリングにより長寿命を実現したAMD Radeon RX 7700 XT搭載の「DUAL-RX7700XT-O12G」とAMD Radeon RX 7800 XTの「DUAL-RX7800XT-O16G」のビデオカード2製品が登場。
続きを読む »

ダイソーの本気を見た! 1100円のヘッドセットやBT 5.3対応完全ワイヤレスイヤフォンを試して分かった強みと弱み(1/3 ページ)ダイソーの本気を見た! 1100円のヘッドセットやBT 5.3対応完全ワイヤレスイヤフォンを試して分かった強みと弱み(1/3 ページ)大創産業が「東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER」出展に合わせ、コラボ製品を発表。旬なカラーリングのスマホ関連グッズが低価格で販売されるとのことで、SNSもざわつきました。編集部でも、いくつかのアイテムをピックアップして購入してみましたが果たして……。
続きを読む »

小林製薬、遅きに失した決断 「ブランドに悪影響」紅麹原材料の納入先企業からも批判(1/2 ページ)小林製薬、遅きに失した決断 「ブランドに悪影響」紅麹原材料の納入先企業からも批判(1/2 ページ)小林製薬が製造・販売した「紅麹(こうじ)」のサプリメントを摂取したとみられる1人が腎疾患で死亡していたことが分かった。因果関係は不明だが、健康被害への不安が急速に広がっている。
続きを読む »

クラウド化が進む今こそ考える、ERP導入のメリットと課題(1/2 ページ)クラウド化が進む今こそ考える、ERP導入のメリットと課題(1/2 ページ)ERP導入のメリットとデメリットについては既に十二分に取り上げられている。しかし、クラウド移行によってERPの性質は変わりつつある。本稿ではクラウド時代におけるERPの利点と課題をまとめなおす。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 05:13:18