フジテレビ『ザ・ノンフィクション』で、所属事務所をクビになった“クズ芸人”小堀敏夫が57歳で婚活に挑戦し、人生を大きく変えていく様子を放送。しかし、彼の過去が明らかになっていく中で、お見合いは次々と失敗に終わっていく。
フジテレビ 『ザ・ノンフィクション』(後2:00)では、5日放送で「クズ芸人の生きる道〜57歳 婚活始めます〜」を届けた。「クズ芸人」と呼ばれ所属事務所を“クビ”になった 小堀敏夫 が、57歳で思い立った「婚活」。人生を変えたいと挑んだ婚活が小堀の人生を思わぬ方向へ転がっていく様子に、SNS上では反響が相次いで寄せられている。
「婚活をしようと思うんだけど…」番組スタッフに連絡をしてきたのは、5年前に「クズ芸人」と呼ばれ、所属していたワハハ本舗を“クビ”になった小堀。トレードマークはジャイアンツの帽子、家賃3万2000円の安アパートに暮らしながら“ギャラ飲み”と借金で、その日暮らしの日々。芸を磨く努力は皆無で、ネタ見せをサボり、パチスロに興じる小堀をワハハ本舗主宰の喰始(たべ・はじめ)は「クズ芸人」と呼んだ。 あれから5年…57歳になった小堀は、相変わらず“ギャラ飲み”で生計を立てていた。お笑い芸人としての活動は、月に1回のお笑いライブだけ。父親を亡くし、母親も寝たきり状態、還暦が近づく中で老後が不安になり「結婚がしたい」と思い始めたという。「お金持ちの女性と結婚して養ってもらいたい」という小堀は結婚相談所に入会を決め、婚活をスタート。婚活アドバイザーの手ほどきで身なりを整えた小堀は、次々とお見合いを成立させていく。
張り切ってお見合いの場に臨むものの、会話は、どこまで本当かも分からない小堀の話ばかり。「ガッポリ建設」の名を出せば、自身が「クズ芸人」であることがバレてしまう。結果、お見合いした女性たちからは「お断り」されることが続き、結婚相談所の会費も支払えなくなった小堀は次第に人生の窮地に追い込まれていく…。 エンディングでは、当初の「婚活」から大きく外れていき、相方の室田稔から激怒される展開に。その後、心を入れ替えたように見えたが、あっけない幕切れに。SNS上では「すごいものを見た」「婚活どこいった?」「クズすぎた」「周りがいい人すぎる」などの感想が相次いで寄せられている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
名探偵津田、ドッキリで撃たれても事件解決!TBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』で、ダイアン・津田篤宏の「名探偵津田」が放送。今回は、新潟の地で謎解きを行う津田だったが、犯人だと疑われて警察から追いかけられる展開に。さらに、スタジオで突然銃声が響き、アンガールズ・田中卓志が撃たれるドッキリも仕掛けられた。しかし、津田はニヤリと笑い、事件解決に向けて立ち上がる。
続きを読む »
大学野球と高校野球の裏方、マネジャーの活躍がもっと知られべき記者の柳内遼平氏は、アマチュア野球記者として、選手たちの活躍を中心に取材を行っている。しかし、25年間胸に秘めていたテーマがある。それは、裏方で支えるマネジャーの功績を広く知らしめることだ。柳内氏は、YouTubeチャンネル「マネジャー流」で、マネジャーの1日を密着取材し、彼らの熱意と努力を動画で発信している。
続きを読む »
小倉智昭さんの最期 妻の手を握り返し...愛犬に顔をなめられ天国へ 笠井信輔アナ明かす(2024年12月10日)|BIGLOBEニュースフリーアナウンサーの笠井信輔(61)が10日、フジテレビ「めざまし8」(月~金曜前8・00)に生出演。フジテレビ「情報プレゼンターとくダネ!」で長年共演した小倉智昭さんの訃報…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
笠井信輔アナ 小倉智昭さんの最後の撮影は「強烈なブロック注射を打って臨んでいたって…」フリーアナウンサーの笠井信輔(61)が10日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。フジテレビ「情報プレゼンターとくダネ!」で長年共演した小倉智昭さんの訃報に触れ、亡く...
続きを読む »
笠井信輔アナ 小倉智昭さん死去の2日前に電話「声が枯れ...弱々しかった」死を覚悟した最後のやり取り(2024年12月10日)|BIGLOBEニュースフリーアナウンサーの笠井信輔(61)が10日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。フジテレビ「情報プレゼンターとくダネ!」で長年共演した小倉智昭さんの訃報に触れ、最後に交わした…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
笠井信輔アナ 小倉智昭さん死去の2日前に電話「声が枯れ…弱々しかった」死を覚悟した最後のやり取りフリーアナウンサーの笠井信輔(61)が10日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。フジテレビ「情報プレゼンターとくダネ!」で長年共演した小倉智昭さんの訃報に触れ、最後...
続きを読む »