5月8日(水)~5月10日(金)開催「第15回 教育総合展(EDIX)東京」イベントレポート ~国内外の教育機関で採用が進む電子黒板BenQ BoardのGoogle EDLAモデルを初展示~
さらに、電子黒板を複数台導入した場合、パソコンなどのブラウザからリモートで一括管理できるDMSも大きな力を発揮します。リモートで、BenQ Boardの電源状態を管理できるほか、ファームウェアなどを最新状態にアップデートすることが可能。「学校のようにBenQ Boardを複数台導入し、運用する環境での使いやすさにも重視し、開発を進めています」。
そのほか、EDIX2024の印象については、「今年は去年と比べて来場者がさらに多くなったように感じます。大学や私学の学校関係のお客様もBenQのブースに多くいらっしゃいました。電子黒板を紹介している他のブースも増え、Google EDLA認証モデルをこれから販売予定のメーカーもいくつかありましたが、当社は日本国内で一足早く、今年1月からGoogle EDLA認証を取得した電子黒板を販売開始しており、BenQ Boardの特長を実機で体験していただけました。」と振り返りました。そして、BenQ Boardで忘れてはいけないのがBenQ独自の「ClassroomCareテクノロジー」と話すのは、ベンキューアジアパシフィック ビジネスラインマネージャーのEllie YL Huang。IP5X相当の「防塵機能」やガラス面、ペン、リモコンなどに施された「防菌仕様」、さらに、上位モデルの「BenQ Board...
その中でも特に注目したいのは「Eyesafe」認証を取得した「アイケア技術」です。BenQ Boardは、業界初となる「Eyesafe 2.0」を取得。鮮明な色味を維持した状態でブルーライトを効果的に軽減するほか、画面のちらつきを抑えるフリッカーフリー機能を備え、長時間の使用でも目に優しく、安心して使用することができます。さらに、BenQ Boardには、「InstaShare 2」、「フローティングツール」、「EZWrite 6」などBenQ独自の便利アプリを搭載。「基本的にハードウェアとソフトウェアはセットで開発します」という、ベンキュージャパン B2B営業部部長 兼 プロジェクタープロダクトマネージャーのJimmy Fan。「ハードウェアが優れているだけではダメですし、もちろんソフトウェアだけでもダメです。ただ、他社との差別化を考えるとソフトウェアは非常に重要です」。
あらためて、BenQ Boardの強みについて、「優れたハードウェアとソフトウェアに加えて、アイケアなど、先生や生徒の健康を守るための設計もBenQの魅力だと言えると思います。特に日本の教育現場は、様々なコンテンツを必要としているので、電子黒板とは非常に相性が良いと感じています。その中で、機能性だけでなく、健康面への配慮もBenQ Boardの強みです。今後も使用者にやさしい開発を続けていきたい」。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
5月8日(水)~5月10日(金)開催「第15回 教育総合展(EDIX)東京」イベントレポート ~国内外の教育機関で採用が進む電子黒板BenQ BoardのGoogle EDLAモデルを初展示~zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
株式会社イーオン、『第15回 EDIX(教育総合展)東京』に出展 <5月8日(水)~5月10日(金)東京ビックサイト>株式会社イーオン、『第15回 EDIX(教育総合展)東京』に出展 <5月8日(水)~5月10日(金)東京ビックサイト> 株式会社イーオンのプレスリリース
続きを読む »
キングソフト、「第15回 EDIX(教育総合展)東京」に出展 ~GIGAスクール端末で活用できるクラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」を展示~キングソフト、「第15回 EDIX(教育総合展)東京」に出展 ~GIGAスクール端末で活用できるクラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」を展示~ キングソフト株式会社のプレスリリース
続きを読む »
TOPPANグループ、「EDIX(教育総合展)東京」に出展TOPPANグループ、「EDIX(教育総合展)東京」に出展 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ミラボ・教育ネット共同開発「らっこたん」、「第15回EDIX(教育総合展)東京」(5月8日〜10日 東京ビックサイト)へ出展ミラボ・教育ネット共同開発「らっこたん」、「第15回EDIX(教育総合展)東京」(5月8日〜10日 東京ビックサイト)へ出展 株式会社ミラボのプレスリリース
続きを読む »
世界トップクラスのIT商社TD SYNNEX、教育分野で国内最大の展示会「EDIX(教育総合展)」に出展世界トップクラスのIT商社TD SYNNEX、教育分野で国内最大の展示会「EDIX(教育総合展)」に出展 TD SYNNEX株式会社のプレスリリース
続きを読む »