4日(火)にかけて急な雨や雷雨に注意 梅雨入りはいつ? 週間天気(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)

天気 ニュース

4日(火)にかけて急な雨や雷雨に注意 梅雨入りはいつ? 週間天気(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 51%

今日2日(日)は東北から近畿の広い範囲で雨や雷雨となりましたが、4日(火)にかけて大気の不安定な状態が続き、急な雨や雷雨に注意が必要です。例年ですと九州から関東にかけては梅雨に入るころですが、今年は遅れる見込みです。

今日2日は、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になりました。東北から近畿にかけての広い範囲で雨が降り、局地的に雷雨や短い時間にザッと強い雨が降りました。この大気の不安定な状態は4日ごろもまで東北や関東で続く予想です。

明日3日と4日は東北や関東では晴れ間の出る所もありますが、急な雨や雷雨に注意が必要です。局地的に雷を伴い雨脚の強まることもありそうです。落雷やひょう、竜巻などの激しい突風にもご注意ください。東海から九州にかけては、おおむね晴れますが、山沿いなどはにわか雨がありそうです。6日から8日にかけては、本州の南を進む低気圧や前線に注意が必要です。現在の予想では陸地から離れて日本の東に進む見込みですが、陸地に近いコースを通ると、東海や関東、東北の太平洋側は雨の降る所がありそうです。また、上空には次の寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定になるでしょう。九州では雨マークが付いていますが、そのほかも、にわか雨の可能性があります。梅雨入りの平年は、九州南部で5月30日ごろ、九州北部で6月4日ごろ、四国が6月5日ごろ、中国・近畿・東海は6月6日ごろ、関東甲信が6月7日ごろとなっています。今週続々と梅雨入りしてもおかしくないころですが、今年は梅雨前線の北上がまだ先になりそうで、梅雨入りが遅れそうです。では、九州南部から東北南部にかけて6月中旬、東北北部で6月下旬となっています。梅雨入りするとすぐに大雨になる

② 非常用品の準備をしておきましょう。非常用の持ち出し品は、リュックなど両手が使えるものに入れて、すぐに持ち出せる所においてください。避難時に履く靴は、スニーカーなど、底が厚く、歩きやすい靴を用意するのが安全です。また、水道や電気など、ライフラインが止まった時に備えて、水や食料も用意してください。いずれも、大雨になる前に、なるべく早い段階で備えるよう、心がけてください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

4日(火)にかけて関東や東北は急な雨や雷雨に注意 梅雨入りはいつ? 2週間天気(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)4日(火)にかけて関東や東北は急な雨や雷雨に注意 梅雨入りはいつ? 2週間天気(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)4日(火)までは大気の状態が不安定で、急な雨や雷雨に注意が必要です。今週は極端な暑さはありませんが、来週は30℃以上の真夏日が増える見込みです。熱中症にご注意ください。
続きを読む »

今週は最高気温30℃以上の所はほとんどなし 今のうちに暑さ対策を進めよう(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)今週は最高気温30℃以上の所はほとんどなし 今のうちに暑さ対策を進めよう(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)今週は最高気温が30℃を超えるような極端な暑さの日はほとんどないでしょう。ただ、6月に入り本格的に暑くなる時期が近づいています。暑さへの備えを今のうちに進めるようにしましょう。
続きを読む »

東海、甲信、北陸に発達した雨雲発生中 午後は関東でも急な大雨や雷雨に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)東海、甲信、北陸に発達した雨雲発生中 午後は関東でも急な大雨や雷雨に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)今日2日(日)は、大気の状態が非常に不安定になっていて、午前中から東海や甲信、北陸を中心に発達した雨雲が発生しています。午後になると関東でも大雨や雷雨になる所があるでしょう。
続きを読む »

明日3日は沖縄で警報級の雨の恐れ 土砂災害や低い土地への浸水、川の増水に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)明日3日は沖縄で警報級の雨の恐れ 土砂災害や低い土地への浸水、川の増水に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年06月02日)梅雨入りしている沖縄では、今夜から雨脚が強まり、明日3日(月)の朝にかけて非常に激しい雨が降る所があるでしょう。大雨によって土砂災害や低い土地への浸水、川の増水の恐れがありますので、十分に注意してください。
続きを読む »

明日26日(日)の日本ダービーの天気は? 最近10年との気象条件の違いは?(気象予報士 牧 良幸 2024年05月25日)明日26日(日)の日本ダービーの天気は? 最近10年との気象条件の違いは?(気象予報士 牧 良幸 2024年05月25日)明日26日(日)は、東京競馬場で東京優駿(日本ダービー)が開催されます。気になる気象条件について、最近10年との比較を含めてまとめてみました。
続きを読む »

今日も九州や四国では真夏日 来週は蒸し暑い日が増える 熱中症に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年05月25日)今日も九州や四国では真夏日 来週は蒸し暑い日が増える 熱中症に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年05月25日)今日25日(土)も九州や四国で気温が上がり、最高気温が30℃以上の真夏日の所がありました。明日26日以降も暑く、ムシムシ感も増すでしょう。湿度が高くなると熱中症のリスクがより高まりますので、十分に注意してください。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 18:06:02