3日 広く雨 前線や低気圧で西・東日本は滝のような雨も 沖縄は台風の影響受ける(気象予報士 吉田 友海 2024年10月03日)

天気 ニュース

3日 広く雨 前線や低気圧で西・東日本は滝のような雨も 沖縄は台風の影響受ける(気象予報士 吉田 友海 2024年10月03日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 51%

今日3日は、秋雨前線が本州付近に延び、前線上の低気圧が西日本から日本海に進む見込みです。九州から東海は雨や雷雨で局地的に滝のような非常に激しい雨が降るでしょう。関東も朝晩は所々で雨が降りそうです。東北は雨が降ったりやんだりで、北海道も夜は次第に雨が降るでしょう。沖縄は台風18号の影響で大雨や高波に注意。

九州から北陸は雨や雷雨で、四国や近畿では局地的に滝のような非常に激しい雨やバケツをひっくり返したような激しい雨が降るでしょう。東海も昼頃から雨雲がかかり、雷を伴って激しい雨の降る所がありそうです。アンダーパスなど低い道路の冠水にご注意ください。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。沖縄 台風18号の影響で大雨・高波に注意

沖縄は断続的に雨で、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。また、海上はうねりを伴ってしける所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒し、うねりを伴った高波に注意してください。大阪市は27℃、名古屋市や東京都心は26℃と昨日より5℃くらい低くなりそうです。昨日2日は10月としては異例の真夏日となった仙台市は18℃と昨日より10℃以上低くなる見込みです。薄着では肌寒いくらいでしょう。金沢市は昨日より7℃低い22℃の予想です。非常に激しい雨は、1時間雨量が50ミリ以上~80ミリ未満の雨を表しています。これは、滝のように降る雨で、ゴーゴーと降り続くイメージです。また、傘は全く役にたたないレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では水しぶきで、あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるため、車の運転は危険です。

なお、1時間に50ミリの雨というのは、雨水が別の場所に流れず、そのまま、たまる状態だと、降った雨が50ミリの高さになるくらいです。1時間に50ミリの雨が、1平方メートルに降ると、50リットルの量になります。例えば、傘を開いた面積がおおむね1平方メートルなので、1時間、傘をさしていると、牛乳パック50本分もの雨が、傘にあたることになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に、十分ご注意ください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

異例の残暑 関東甲信で体温超えの暑さ続出 東京36℃予想 最も遅い猛暑日か(気象予報士 吉田 友海 2024年09月20日)異例の残暑 関東甲信で体温超えの暑さ続出 東京36℃予想 最も遅い猛暑日か(気象予報士 吉田 友海 2024年09月20日)今日20日も異例の残暑が続きます。特に、顕著な高温が予想されるのが関東甲信で所々で体温超えの暑さに。東京都心は36℃と、統計開始以来、最も遅い猛暑日となる予想です。さらに明日21日も関東南部で猛烈な暑さが続く見込みです。
続きを読む »

今日12日 晴れるが急な雷雨や激しい雨に注意 厳しすぎる残暑 体温超えの暑さも(気象予報士 吉田 友海 2024年09月12日)今日12日 晴れるが急な雷雨や激しい雨に注意 厳しすぎる残暑 体温超えの暑さも(気象予報士 吉田 友海 2024年09月12日)今日12日は、広く晴れますが、東北から九州、沖縄は天気の急変に注意。山沿いや内陸部を中心に所々で雨や雷雨になり、局地的に激しい雨が降るでしょう。9月とは思えない厳しい暑さが続き、関東から九州は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。九州では体温超えの暑さの所もありそうです。
続きを読む »

関東 帰宅時間帯もゲリラ雷雨に注意 局地的に非常に激しい雨(気象予報士 吉田 友海 2024年09月09日)関東 帰宅時間帯もゲリラ雷雨に注意 局地的に非常に激しい雨(気象予報士 吉田 友海 2024年09月09日)今日9日は、夜にかけて大気の非常に不安定な状態が続きます。平野部も所々で雨が降り、局地的には雷を伴って激しい雨(1時間30ミリ以上50ミリ未満)や非常に激しい雨(1時間50ミリ以上80ミリ未満)が降りそうです。
続きを読む »

台風13号は奄美から遠ざかるも 奄美~東北は激しい雨注意 新たな台風の卵も発生へ(気象予報士 吉田 友海 2024年09月15日)台風13号は奄美から遠ざかるも 奄美~東北は激しい雨注意 新たな台風の卵も発生へ(気象予報士 吉田 友海 2024年09月15日)今日15日(日)、強い台風13号は奄美地方から次第に遠ざかりますが、奄美地方では土砂災害やうねりを伴った高波に警戒。台風周辺の湿った空気や前線の影響で、九州や四国、本州も非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。新たな熱帯低気圧も発生する予想で、今後の動向に注意。
続きを読む »

北陸 22日(日)まで警報級の大雨のおそれ 土砂災害に注意・警戒(気象予報士 外立 久美 2024年09月19日)北陸 22日(日)まで警報級の大雨のおそれ 土砂災害に注意・警戒(気象予報士 外立 久美 2024年09月19日)今日19日(木)の北陸地方は前線の影響で非常に激しい雨の降った所がありました。明日20日(金)から22日(日)にかけても前線の影響を受けるため、断続的に雨が降るでしょう。22日(日)にかけては、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。3連休最終日の23日(月)は、天気は回復してくる見込みです。
続きを読む »

関東 明日26日(木)は再び真夏日予想 27日(金)〜28日(土)は大雨のおそれ(気象予報士 柴本 愛沙 2024年09月25日)関東 明日26日(木)は再び真夏日予想 27日(金)〜28日(土)は大雨のおそれ(気象予報士 柴本 愛沙 2024年09月25日)関東地方は日ごとの気温変化が大きいでしょう。今日25日(水)は秋らしい気温でしたが、明日26日(木)は再び真夏のような暑さが戻りそうです。また、この先は曇りや雨の日が多く、27日(金)~28日(土)は大雨になるおそれがあります。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 15:05:59