株式会社クロス・マーケティングのプレスリリース(2023年9月13日 16時00分)3半年に1冊以上本を読む人は52% 40代以上は[書評]、30代以下は[SNS]で本探し
読む量が「多いほう」が最も多いのは、男性20代であるものの2割に満たない。一方、男性50代と女性20代は「少ないほう」+「やや少ないほう」の割合が7割を超える。半年に1冊以上読むと回答した人は男性20代が最も多く60.9%。続いて女性40代の58.2%となる。全般的に読む本の量は少ない傾向にある中で、男性60代は、半年間に「11冊以上」本を読む人が20.
9%と多い。50~60代は「好きな作家」、60代「テレビや雑誌の書評」、30~40代「店頭での推し本」、20~30代は「SNSで話題」をきっかけに本を購入している人が目立った。オーディオブックの利用者および利用意向者は、男性では「電車などでの移動中に」、女性は「寝るまでのあいだに、目を使わずに読みたい時」「本を読みたいけれど、目が疲れている時」に使いたいと回答。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む: