【鹿島 0-0 G大阪】互いに得点できず、引き分けた。試合を通して守備が安定していた鹿島は前半に濃野や仲間が決定機を逃した。前半の劣勢をしのいだG大阪は後半に攻勢を強めたものの、ゴール前でのプレー精度を欠いてチャンスは少なかった。【神戸 0-0 町田】互いに譲らず引き分けた。試合を通して優勢だったのは神戸。前半は宮代やジェアンパトリッキの突破力、後半は途中出場の大迫を起点にゴールに迫ったが、決
【鹿島 0-0 G大阪】互いに得点できず、引き分けた。試合を通して守備が安定していた鹿島は前半に濃野や仲間が決定機を逃した。前半の劣勢をしのいだG大阪は後半に攻勢を強めたものの、ゴール前でのプレー精度を欠いてチャンスは少なかった。
【川崎 1-1 湘南】湘南が追い付いた。前半は防戦一方。後半に入って先制を許したが、33分に田中が左足で強烈なミドルシュートをゴール左に突き刺した。前半から攻め込んだ川崎は後半17分にマルシーニョがゴールを決めたが、隙を突かれて失点した。【浦和 1-0 名古屋】浦和が快勝し、6試合ぶりの白星を挙げた。前半7分、相手DFのこぼれ球を右から渡辺が右足で決め、先制。その後も球際に厳しく、ゴールに迫った。名古屋は自陣でのミスが失点に直結。後半12分には内田が退場となり、苦しんだ。 【広島 1-1 新潟】広島が追い付き、引き分けた。0-1の前半27分、新井のクロスから大橋が頭で決めた。試合を通じて攻勢だったが、勝ち越せなかった。前半11分に谷口が先制した新潟はパスをつないで勝機をうかがったものの、後手に回った。【C大阪 1-0 鳥栖】C大阪が逃げ切った。前半8分、ルーカスフェルナンデスのクロスがオウンゴールを誘って先制。後半は攻撃の質が落ちたが1点を守った。鳥栖は得点源のマルセロヒアンが抑えられ、多彩な仕掛けはあったもののゴールが遠かった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
28日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 2-0 巨人】ソフトバンクが連敗を3で止め、両リーグ最速で30勝に到達した。五回に栗原のソロで先制し、七回に柳田の遊ゴロで1点を加えた。有原は6回無失点でリーグトップに並ぶ5勝目。巨人は山崎伊が6回1失点も今季初黒星を喫した。【広島 2-1 オリックス】広島が4連勝で首位に浮上した。一回に末包の右前打で2点を先制。床田は7回1失点で両リーグ単独トップの6勝目を挙げた。栗林が15
続きを読む »
29日のプロ野球 結果と戦評【広島 14-0 オリックス】広島が大勝で今季初の5連勝を飾った。19安打14得点はともに今季最多。三回に矢野の適時三塁打と末包の2ランで流れを引き寄せた。森下が三〜七回を完璧に抑えるなど7回無失点で4勝目。オリックスは今季3度目の4連敗。【巨人 1-0 ソフトバンク】巨人がサヨナラ勝ち。0-0の延長十二回1死二塁で吉川が適時打で勝負を決めた。堀田が六回途中無失点と好投し、2季ぶり白星の平内ら
続きを読む »
30日のプロ野球 結果と戦評【巨人 6-5 ソフトバンク】巨人が5点差を逆転した。三回に丸の適時打とヘルナンデスの来日1号3ランで4-5と迫り、岡本和が10号2ランを放った。2番手の井上が4回を完璧に封じて2季ぶりの白星。ソフトバンクは東浜が一挙6失点と崩れた。【日本ハム 6-0 阪神】日本ハムは山崎が投打で活躍し、貯金を今季最多の9とした。7回3安打無失点の好投で、パ・リーグトップの6勝目。四回の打席では中前に先制打を
続きを読む »
31日のプロ野球 結果と戦評【ロッテ5-4阪神】ロッテが粘って19年ぶりの10連勝。1点を追う九回に高部の犠飛で追い付き、延長十回2死満塁で小川がサヨナラの押し出し四球を選んだ。4番手の鈴木が今季初勝利。阪神は九回にゲラ、十回に漆原が失点し、今季初の4連敗。【巨人4-1西武】巨人が3連勝。戸郷はテンポが良く、7回を中村剛のソロ本塁打による1失点で5勝目を挙げた。西舘がプロ初セーブ。三回に吉川の適時二塁打と坂本の適時打で2
続きを読む »
1日のJ1 結果と戦評【京都1-1C大阪】京都が追い付き引き分けた。0-1の後半10分、松田天が右折り返しを押し込んだ。前半から好機を得ながら決め手を欠き、先制を許す展開で粘り強く戦った。C大阪は前半33分に中央を崩してレオセアラが決めたが、後半は失速した。【広島2-0磐田】広島がソティリウの2得点の活躍で快勝した。前半38分、相手のミスからゴール右隅を狙って先制。後半15分には、東の左クロスに頭で合わせた。磐田は
続きを読む »
1日のプロ野球 結果と戦評【楽天8-2ヤクルト】楽天が4連勝とした。先発松井は球が力強く6回2安打1失点で今季初勝利。打線は三回に村林の3点本塁打で先制し、七回に村林、辰己の連続適時打などで5得点と突き放した。ヤフーレが崩れたヤクルトは5連敗(2分けを挟む)。【ソフトバンク2-0広島】ソフトバンクの大津は内外角を丁寧に突き、7回5安打無四球無失点で4月25日以来の白星を得て4勝目を挙げた。三回に今宮と近藤の適時打で奪っ
続きを読む »