夢のメジャーリーグまで、あと一歩だった――。23年シーズン限りで米国メジャーリーグ傘下の3A審判員を退職し、現在はカナダのトロントに在住する松田貴士(たかひと)さん(...
夢のメジャーリーグまで、あと一歩だった――。23年シーズン限りで米国メジャーリーグ傘下の3A審判員を退職し、現在はカナダのトロントに在住する松田貴士(たかひと)さん(35)が、マイナーリーグ審判員として過ごした激動の12年間を振り返る。第2回はマイナーリーグでのキャリアアップ、審判員業務を通じて感じた日本人としての強みなどについて語る。(聞き手 元NPB審判員、アマチュア野球担当記者・柳内...
◇松田 貴士(まつだ・たかひと)1988年7月14日生まれ、愛媛県西予市出身の35歳。小3から豊中リトルリーグで野球を始め、宇和中では軟式野球部に所属。八幡浜(愛媛)では捕手としてプレー。高知大では2年冬まで野球部に所属し、3年春から四国アイランドリーグ・高知でスコアラーを務め、同年途中から11年まで同リーグの審判員を担当。12年に米国の審判員学校に合格し、ルーキーリーグでキャリアをスタートさせ、21年にはメジャーリーグまであと一歩の3Aに昇格。23年シーズン限りで退職した。尊敬する人は野茂英雄、イチロー。1メートル76、65キロ。現在はトロントに在住。X(旧ツイッター)アカウントは松田 貴士(まつだ たかひと)「@T_Matsuda44」
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
23歳で単身渡米の日本人審判 マイナーでアーロンジャッジ、加藤豪将とも遭遇 「日本人の強み」とは――12年に渡米し、ルーキーリーグでマイナーリーグ審判員のキャリアをスタート。21年には3Aに昇格しましたが、所属するカテゴリーを上げていく中で有名な選手との出会いも… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
無料ヒートマップツール「Microsoft Clarity」とは?デモを見ながら概要や活用法などを学ぶ!5/14(火)無料セミナー「無料ヒートマップツール『Microsoft Clarity』とは?」無料ヒートマップツール「Microsoft Clarity」とは?デモを見ながら概要や活用法などを学ぶ!5/14(火)無料セミナー「無料ヒートマップツール『Microsoft Clarity』とは?」 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
続きを読む »
三菱電機社長辞任:日本の製造業「過剰品質」追求の病根は?三菱電機の杉山武史社長は7月2日、品質管理で組織的な不正を行っていたことの責任をとって引責辞任すると発表した。この「不正行為」とは、鉄道会社向けの空調装置などで取引先と交わした契約とは違った方法で検査をしたり、検査を省略
続きを読む »
Z世代から拡がる新しい「親密さ」とは!?位置情報共有がもたらす、新しいつながり「シン密圏」Z世代から拡がる新しい「親密さ」とは!?位置情報共有がもたらす、新しいつながり「シン密圏」 株式会社博報堂のプレスリリース
続きを読む »
【セミナー開催レポート】楽天ショップ74名が博多に大集合!LINEを活用した「接客DX」とは?【セミナー開催レポート】楽天ショップ74名が博多に大集合!LINEを活用した「接客DX」とは? 日本ECサービス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
新たな前立腺肥大症に対する低侵襲手術「経尿道的前立腺吊上術(ウロリフト)」とは?プレスリリース 新たな前立腺肥大症に対する低侵襲手術「経尿道的前立腺吊上術(ウロリフト)」とは?
続きを読む »