ソニーは15日、Xperiaのフラッグシップ「Xperia 1 VI」とミドルクラスの「Xperia 10 VI」を発表した。あわせて両モデルのSIMフリー版の発売日と価格が発表された。
Xperia 1 VIは6.5型の有機ELディスプレーはそのままにこれまで4Kだった解像度はFHD+に、そしてXperia 1シリーズのアイデンティティーでもあった21:9のアスペクト比は19.5:9に変更されたのが最大のトピック。リフレッシュレートも1~120Hzの可変になるなど、ディスプレーまわりに大きな変更があった。
SoCは最新のSnapdragon 8 Gen 3を搭載。メモリーは12GBまたは16GB、ストレージは256GBまたは512GB(最大1.5TBのmicroSD対応)、バッテリーは5000mAhの大容量で2日持ちを謳っており、フルステージスピーカーを採用、5Gはミリ波にも対応するなど、普段使いからゲーミング、動画鑑賞まで不満なく使えるスペックになっている。本体サイズは約74×162×8.2mm、重さは192gと、前モデル(約71×165×8.3mm、重量は187g)から少しだけ大きくなった。カラバリはブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレットの4色が用意されるが、カーキグリーンとスカーレットはSIMフリーモデル限定色だ。
カメラは前モデルに引き続き、2層トランジスタ画素積層型「Exmor T for mobile」を48MP(24mm、標準)に搭載。ほかには12MP(16mm、超広角)、そして今回大きく変わった12MPの望遠という3眼構成になる。3D iToFセンサーは今回も非搭載で、フロントカメラは性能据え置きで12MPのまま。望遠はペリスコープ型なのは前モデル同様だが、85-170mm(光学7倍)へと進化した(前モデルは85-125mm)。またマクロレンズは搭載していないが、テレマクロ撮影が4cm~数十cmで撮れるようになったので、寄った写真でも被写体に影が落ちないなどのメリットがある。カメラまわりで、もう1つ大きな変化がある。それは複数あったカメラアプリが1つに集約されたことだ。これまでは「Photography Pro」「Video Pro」「Cinema...
3つのアプリはカメラ好きには良かったが、一般層には難しすぎるという意見もあり、今回はわかりやすく統一したようだ。とはいえ、カメラ画面で左右にスワイプすることで、それぞれのアプリ相当の機能が選べるので、より幅広い層が高性能なカメラを使えるようになったと言える。ゲーミング機能は「FPS Optimizer」が新たに加わった。なお、FPSはFrames Per Secondのほうで、First-person Shooterではない。どんな機能かというと、プレイ環境に応じて過度なフレームレートやCPUの使用を抑制するもの。このことで消費電力の削減や表面温度の低下を促し、原神などのリッチなゲームを長時間快適にプレイできるようになるという。ゲームエンハンサーの従来の機能は今のところアップデートはなし。本体サイズが変わったためアタッチメントの「Xperia Stream」が使えなくなってしまったが、Xperia...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ドコモ、「Xperia 1 VI SO-51E」「Xperia 10 VI SO-52E」を発売ドコモ、「Xperia 1 VI SO-51E」「Xperia 10 VI SO-52E」を発売 株式会社NTTドコモのプレスリリース
続きを読む »
ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活NTTドコモは、4月26日以降に「Xperia 10 V」を5万8850円(税込み)へ価格改定。iPhone 15やGalaxy S23などは最大4万4000円割引、またはdポイントを最大2万ポイント進呈する。
続きを読む »
ソニー、「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を5月17日に都内で開催 参加できるのは100人 応募方法は?ソニーは5月17日(19時~21時30分)に「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を都内で開催する。4月17日から4月30日23時59分まで、Xperiaのサイトで参加者を募る。抽選に当選した100人が参加でき、開発者による説明を聞くだけでなく、商品を体験できる。
続きを読む »
次世代のONEが発表か? ソニー、Xperia新商品を5月15日16時に発表ソニーは、スマートフォン「Xperia」の新商品を5月15日16時より同社YouTube公式チャンネルにて発表する。
続きを読む »
目を潤ませ「いろんな感情が…」DeNA・度会隆輝が球団新人初の満弾…14打席無安打で初8番降格も復活猛打プロ3度目のお立ち台には目を潤ませながら上がった。DeNA・度会隆輝外野手(21)は「いろんな感情がこみ上げてしまいました」と、あふれ出そうなものをこらえた。
続きを読む »
150周年記念の新作ウォッチ「ピアジェ ポロ デイト」発表150周年記念の新作ウォッチ「ピアジェ ポロ デイト」発表 リシュモン ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »