21世紀の「じゃじゃ馬」を探せ! 楽しくもスリル満点なスポーツモデル4選 【記憶に残る珍名車の実像】 - 自動車情報誌「ベストカー」

日本 ニュース ニュース

21世紀の「じゃじゃ馬」を探せ! 楽しくもスリル満点なスポーツモデル4選 【記憶に残る珍名車の実像】 - 自動車情報誌「ベストカー」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

21世紀の「じゃじゃ馬」を探せ! 楽しくもスリル満点なスポーツモデル4選 【記憶に残る珍名車の実像】

パワーは264ps、トルクは38.7kgm。それを前輪2輪で路面に伝える。低いギアでフルパワーをかけると強烈なトルクステアが発生し、クルマはフロントを浮かせつつ、トラクションコントロールのスキを突いてジャリッと進路を乱す。FFだけに、パワーオンでおケツが流れるなどありえないし、まったくもってリスクはないのだが、「じゃじゃ馬」”感“だけはしっかり感じられる、ある意味おトクな「じゃじゃ馬」だった。4Cの何がいけなかったのか? それについては諸説あるが、アルファロメオとしては、あまりにもレーシングカー的でストイックすぎたことが、最大の原因ではないだろうか。そして付け加えれば、4Cが「ものすごく怖いクルマ」だったことも、関係があるだろう。

エンジンは4気筒の1744ccターボ。パワーは240psとそこそこだが、サウンドとレスポンスは凄まじかった。車両重量は1t強。アクセルを全開にすれば野蛮そのもので、軽いホイールスピンをブチかましながら「グオオオオオオオオオ~~~~!」と吠えまくって加速する。どっかにすっ飛んで行っちゃいそうな加速という表現がピッタリだった。 と言っても、低速コーナーでの挙動は安定していた。フルブレーキングからターンイン、そこからアクセルを踏み込んで行っても、フロントが逃げるだけで、リアは常に安定していた。ミドシップ車として順当なステア特性だ。 が、高速コーナーではすべてが一変すると言うより、速度がある程度上がるだけで、直線でも急激に不安感が増していく。ステアリングインフォメーションがどんどん希薄になり、ハンドルを切っても全然曲がる気がしない。アンダー→オーバーのリバースステアで、その場でクルクル回ってしまうのではないかという恐怖で一杯になる。高速道路を普通に巡行していても! つまり、高速コーナーなんて、怖くて攻められるはずがない! それはたぶん自殺行為!

原因は、あくまで推測だが、空力的な欠陥による、リアのリフトだろう。つまり930時代のポルシェ911や、フェラーリ360モデナと同じだ。レーシングカーに近い超本格派スポーツカーなのに、この操縦性は勘弁してくれ! 「じゃじゃ馬」を心から愛する私ですら、恐ろしさのあまり萎えました。土下座。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bestcarmagazine /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

交通空白地帯を埋めよ!! 実証実験中の江戸川区コミュニティ交通は仕上がり抜群のルートを走行 - 自動車情報誌「ベストカー」交通空白地帯を埋めよ!! 実証実験中の江戸川区コミュニティ交通は仕上がり抜群のルートを走行 - 自動車情報誌「ベストカー」京成バスが委託を受けて運行しているのが、江戸川区コミュニティ交通だ。2022年4月から実証実験という形式でスタートし、日野ポンチョを走らせている。1路線しかないが、実際に乗車して新ルートを確認し、その有用性や今後の見通しについて考察した。
続きを読む »

新型ムーヴキャンバス徹底試乗!オラオラ顔とは正反対のゆるキャラだけど中身は予想に反して凄かった! 大ヒットの秘密を探る - 自動車情報誌「ベストカー」新型ムーヴキャンバス徹底試乗!オラオラ顔とは正反対のゆるキャラだけど中身は予想に反して凄かった! 大ヒットの秘密を探る - 自動車情報誌「ベストカー」2トーンカラーで若い女性に人気だったゆるキャラの女王、ムーヴキャンバスがフルモデルチェンジ、7月5日に発表、13日に発売した。 発表から約1ヵ月の8月5日時点での累計受注台数が、月販目標台数6500台の4倍となる約2万6000台に達し、…
続きを読む »

大型車は煽られるなんて日常茶飯事!? 女性トラックドライバーが路上で目撃した危険走行 - 自動車情報誌「ベストカー」大型車は煽られるなんて日常茶飯事!? 女性トラックドライバーが路上で目撃した危険走行 - 自動車情報誌「ベストカー」トラックを運転していてコワい目に遭ったことありませんか? そんな質問をしたら、大型トラックに乗っている「いろは」さんから煽り運転にまつわるコワい体験が寄せられました。 スピードリミッターが付き、会社で決められている速度=社速で走らなけ…
続きを読む »

カーツ佐藤の日本映えない紀行「イタリア公園」 - 自動車情報誌「ベストカー」カーツ佐藤の日本映えない紀行「イタリア公園」 - 自動車情報誌「ベストカー」『ベストカー』本誌で好評(?)連載中、カーツ佐藤の『日本映えない紀行』がベストカーWebに登場! 今回は港区『イタリア公園』にやや興奮! カーツ佐藤
続きを読む »



Render Time: 2025-02-26 01:26:03