2024年5月28日、トヨタ、マツダ、スバルは都内で3社合同会見を実施。「エンジン開発を諦めない」
という3社は昨年から情報交換を進め(「困りごと」を共有しているそう)、それぞれが現在開発中の技術を本日、広く公開することで合意したという。スバルは水平対向エンジン、マツダはロータリーエンジンの開発続行を宣言したが、トヨタも「次期主力エンジン」を公開。1.5L(NA)、1.5L(ターボ)、2L(ターボ)の3種で、これにモーターを組み合わせることで(HEVとPHEV)多くの主要市場における車種をカバーできるという。驚きの内容を速報ベースでお伝えします。中嶋副社長によれば、トヨタが開発を進めているエンジンは3車種。本記事冒頭で述べたとおり、1.5L(NA)と1.5L(ターボ)、それに2L(ターボ)。いずれも同クラスの従来型エンジンより体積も全高も10%ほど小さく、かつ高出力・高燃費を達成。予定されている欧州や北米の排ガス規制(ユーロ7等)をクリアできるレベルだという。マジか。他メーカーが軒並み諦めたユーロ7クリアも、トヨタは内燃機関で達成する、と。さらに中嶋副社長は会見で「2Lターボエンジンは従来の2.
トヨタによると、このエンジンを最も高効率用に振るならモーターと組み合わせてPHEVとし、EV走行距離200km程度まで賄える仕様も可能だという。そうなると日常使いはすべて電気走行のみ、遠出の時だけ(効率的に)エンジンを回す、という使い方もできる(どのエンジンにどの程度のモーター&バッテリーを組み合わせるかで、世界中の商品ラインアップに対応できるそう)。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年5月28日、株式会社SUBARU(以下、スバル)、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、2024年5月28日、株式会社SUBARU(以下、スバル)、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、
続きを読む »
アートアクアリウム美術館 GINZAと銀座の街に根付く歴史に触れる特別ガイド付きツアー 第2弾、2024年5月28日(火)催行決定!アートアクアリウム美術館 GINZAと銀座の街に根付く歴史に触れる特別ガイド付きツアー 第2弾、2024年5月28日(火)催行決定! アートアクアリウム製作委員会のプレスリリース
続きを読む »
【2024年5月28日|無料】それゆけ!NEXs Partners -私がスタートアップを応援する理由 #24- / 株式会社SoLabo【2024年5月28日|無料】それゆけ!NEXs Partners -私がスタートアップを応援する理由 24- / 株式会社SoLabo 株式会社SoLaboのプレスリリース
続きを読む »
2024年5月28日 伏見桃山応援団 勝男 オープン!2024年5月28日 伏見桃山応援団 勝男 オープン! 株式会社GALAのプレスリリース
続きを読む »
韓国の4人組ボーイズグループ・HIGHLIGHTのオフィシャルファンクラブをリニューアルオープン!SKIYAKIクリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2024年5月28日(火)…
続きを読む »
「ランクル」抜き「アルファード」が最多に…人気車種の盗難、トレンドに変化も昨年中の人気乗用車(商用車含む)の車種別盗難被害で、アルファード(トヨタ)がランドクルーザー(トヨタ、略称・ランクル)を抜いてワースト1位となったことが、警察…
続きを読む »