2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査 「証券業種」顧客満足第1位獲得のお知らせ 株式会社SBI証券のプレスリリース
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、公益財団法人日本生産性本部 サービス 産業生産性協議会が2024年7月30日(火)に発表した「2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査結果発表」の「証券業種」において顧客満足第1位の評価を獲得しましたのでお知らせします。なお、このたびの第1位の獲得は2017年以降、8年連続となります。
「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」は、サービス産業生産性協議会(代表幹事:茂木友三郎・キッコーマン株式会社取締役名誉会長 取締役会議長)が、業種・業態を横断して30業種以上、約400の企業・ブランドを対象に、2009年より調査・発表を行っている日本最大級の顧客満足度調査です。このたびの調査において、当社は、昨年同様「証券業種」で顧客満足第1位となる最高評価を獲得しました。 当社は2024年開始の新NISAを皮切りに商品ラインナップの拡充や各金融商品仲介業の業務委託先との連携などを通じて、より良い投資環境の提供および商品・サービスの拡充に努めてきました。また、2024年3月にはクレカ積立上限額を10万円に引き上げ、その後の積立設定金額も順調に推移しています。
結果として、NISA口座数は500万口座を超え、SBIグループ全体で証券総合口座数※が1,300万口座を達成するなど、多くのお客さまに選ばれています。また、より使いやすい投資ツールを提供すべく、2024年7月には「WEBサイトトップページ等のマルチデバイス対応」や「投資信託 取引サイト」のリニューアルを実施しました。2024年から2025年にかけてはサイトやアプリをより使いやすく改善するとともにNISA口座を含めた投資信託の定率売却サービスや、一括注文サービス等のサービス拡充も予定し、より利便性の高い機能の拡充に努めていきます。 このたびの「証券業種」顧客満足第1位という評価は、当社の取り組みが多くのお客さまからご支持いただいたことによるものと考えます。当社は今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を実現するべく、商品・サービスの拡充に努め、幅広い世代のお一人おひとりに合った資産形成を長期にわたり支援していきます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年『新NISA 証券会社/銀行』利用実態データ | 新NISAで初めて口座開設した利用者 【証券会社】は44.0%【銀行】は49.2%(オリコン顧客満足度®調査)2024年『新NISA 証券会社/銀行』利用実態データ | 新NISAで初めて口座開設した利用者 【証券会社】は44.0%【銀行】は49.2%(オリコン顧客満足度®調査) オリコン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【調査】世界で韓国語を勉強する人が増加 大ブームとなったK-POPと韓国ドラマが影響【調査】世界で韓国語を勉強する人が増加 大ブームとなったK-POPと韓国ドラマが影響 Preply Inc.のプレスリリース
続きを読む »
満足度の高いウエディング関連ランキング┃『結婚相談所』【ゼクシィ縁結びエージェント】が7年連続で総合1位/『マッチングアプリ』【ゼクシィ縁結び】が3年連続4度目の総合1位に(オリコン顧客満足度®調査)満足度の高いウエディング関連ランキング┃『結婚相談所』【ゼクシィ縁結びエージェント】が7年連続で総合1位/『マッチングアプリ』【ゼクシィ縁結び】が3年連続4度目の総合1位に(オリコン顧客満足度®調査) オリコン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【調査】「結婚相手について妥協があった」と回答した女性は68.67%【調査】「結婚相手について妥協があった」と回答した女性は68.67% 株式会社Trinity questのプレスリリース
続きを読む »
<調査> 新NISA投資と元本割れに関する意識調査 元本割れしても「長期投資なので気にしない」との回答がトップ<調査> 新NISA投資と元本割れに関する意識調査 元本割れしても「長期投資なので気にしない」との回答がトップ Ueda Keisho Corp.のプレスリリース
続きを読む »
<調査>「マイナス金利政策解除」による住宅ローン変動金利への影響に対する意識調査<調査>「マイナス金利政策解除」による住宅ローン変動金利への影響に対する意識調査 暮らしのすぱいす株式会社のプレスリリース
続きを読む »