2台に4K出力できる、縦置き対応のUSB Type-Cドック

日本 ニュース ニュース

2台に4K出力できる、縦置き対応のUSB Type-Cドック
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

USB Type-Cケーブル1本でディスプレー最大2台へ4K映像出力ができる、HDMI映像出力端子を2ポート搭載したドッキングステーション。

本製品は、縦置きに設置できる専用スタンド付きで、省スペースに設置が可能。

映像出力の他に、各種USBデバイス、有線LAN、オーディオの接続にも対応。SD/microSDカードリーダーを搭載し、デジカメなどで撮影した写真や映像を取り込める。Gigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応し、USB Type-Cケーブル1本で有線LAN接続ができる。PC用スピーカー・マイク(3.5mmステレオミニプラグ)も接続でき、USBスピーカー・USBマイクとして利用できる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

キーが2つしかないコピペ専用キーボードキーが2つしかないコピペ専用キーボードMacとUSB Type-C搭載のiPadに対応する小型のショートカットキーボード。2ボタンの物理キーボードはコピー・ペースト、3ボタンの物理キーボードはコピー・ペースト・カット機能を搭載。
続きを読む »

もはや稀少種だけど根強い人気の16:10ディスプレー、選ぶなら2万円台でUSB Type-C給電対応のコレ (1/5)もはや稀少種だけど根強い人気の16:10ディスプレー、選ぶなら2万円台でUSB Type-C給電対応のコレ (1/5)JAPANNEXTの24型液晶ディスプレー「JN-IPS24WUXGAR-C65W-HSP」は16:10(1920×1200ドット)で、USB PD、KVM、広域可動のスタンドを搭載!
続きを読む »

USB-Cで充電できる安価なApple Pencil。筆圧検知は非対応USB-Cで充電できる安価なApple Pencil。筆圧検知は非対応Appleは17日、USB Type-C(USB-C)で充電できるiPad用ペン「Apple Pencil(USB-C)」を11月上旬に発売する。価格は1万2,880円。
続きを読む »

低消費電力・低発熱を実現する2.5GbE用最新チップ「RTL8156BG」搭載の有線LANアダプター、プラネックスが発売低消費電力・低発熱を実現する2.5GbE用最新チップ「RTL8156BG」搭載の有線LANアダプター、プラネックスが発売プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、USB Type-A/C接続の有線LANアダプター2製品を、10月中旬に発売する。USB Type-A接続の「USB-LAN2500R2」、USB Type-C接続の「USBC- LAN2500R2」ともにオープン価格で、どちらもAmazon.co.jpでの販売価格は3980円。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 07:22:56