【磐田 1-1 浦和】磐田はGK川島を中心に劣勢をしのぎ、追い付いて引き分けに持ち込んだ。失点直後の後半26分、上原のシュートを金子がコースを変えて決めた。主導権を握った浦和は左CKからホイブラーテンが先制したが、逸機も多かった。【広島 5-0 京都】広島が新井の3ゴールを含む5得点で圧勝した。前半9分に川村が先制し、同12分、25分に新井が加点。後半も、24分に新井がFKを直接決めるなど2点
【磐田 1-1 浦和】磐田はGK川島を中心に劣勢をしのぎ、追い付いて引き分けに持ち込んだ。失点直後の後半26分、上原のシュートを金子がコースを変えて決めた。主導権を握った浦和は左CKからホイブラーテンが先制したが、逸機も多かった。
【広島 5-0 京都】広島が新井の3ゴールを含む5得点で圧勝した。前半9分に川村が先制し、同12分、25分に新井が加点。後半も、24分に新井がFKを直接決めるなど2点を奪った。京都は相手の激しいプレスに苦しみ、攻守に精彩を欠いて5連敗。【町田 5-0 東京V】町田が5点を奪って圧倒した。藤尾は前半11分に右クロスで先制のオウンゴールを呼び込み、29分に右クロスを頭で合わせて加点。後半にはPKを決めた。柴戸とエリキもゴールを奪った。プレー強度で劣った東京Vは攻め手を欠いた。 【F東京 1-1 横浜M】FC東京が追い付いて引き分けた。0-1の後半10分、松木の横パスから長友が右足で決めた。さらにサイドから攻めたが、勝ち越せなかった。横浜Mは前半25分に南泰熙が右足で先制。宮市や植中が終盤の好機を生かせなかった。
【G大阪 3-1 川崎】G大阪が守備で流れをつくり逆転勝ち。前半は押し込まれて26分に失点したが、2分後に同点とし、GK一森らが追加点を与えなかった。後半25分、右CKに福岡が頭で合わせて勝ち越し、同36分には倉田が加点した。川崎は後半に失速し、2連敗となった。【鹿島 1-0 神戸】鹿島が終盤の得点で競り勝った。後半に入って攻撃の形をつくり始めると、36分に名古のシュートのこぼれ球を濃野が右足で押し込んだ。神戸は武藤がゴールに迫ったが、無得点。エースの大迫はシュートを打てなかった。 【柏 2-1 札幌】柏は後半追加タイムにジエゴのヘディングで勝ち越した。前半に右CKの好機から最後は戸嶋が頭で決めて先制。後半早々に失点したものの、大詰めで好機を生かした。札幌は駒井のゴールで一時は追い付いたが、追加点がなかった。【湘南 2-1 新潟】湘南がルキアンの2得点で逆転勝ちした。0-1の前半35分にロングボールを追い、GKとDFが交錯した隙を突いて同点。後半には平岡のシュートのこぼれ球を詰めた。新潟は長倉の先制後すぐに追い付かれて主導権を握れなかった。〔共同〕
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
19日のプロ野球 結果と戦評【阪神 7-0 中日】阪神が4連勝で今季初の貯金1とした。二回に木浪の適時打などで2点を先取。三回に森下の4号ソロ、五回は大山の1号ソロなどで効果的に加点した。6回無失点の青柳が今季初白星。中日はメヒアが踏ん張れず、打線も沈黙した。【広島 0-0 巨人】両チームの投手が粘って引き分けた。巨人は戸郷が7回4安打無失点。八回は高梨が2死二、三塁を切り抜けた。広島は九里が6回2安打無失点。延長十回2
続きを読む »
20日のJ1 結果と戦評【札幌 1-1 広島】広島が0-1の後半5分に追い付き、引き分けた。前半に先制されたもののペースを握り、右CKの流れから中野が左足で決めた。以降の好機は生かせなかった。札幌は前半10分のスパチョークの得点後、押し込まれる展開が続いた。【神戸 1-0 湘南】神戸が終了間際に均衡を破り、勝利した。後半追加タイムに大迫からのパスを武藤が右足で押し込んだ。守りは前線から圧力をかけ、無失点。湘南はGK馬
続きを読む »
20日のプロ野球 結果と戦評【DeNA 7-4 ヤクルト】DeNAが連敗を5で止めた。一回に佐野の適時打で先制し、二回は京田の適時三塁打などで2点。五回は宮崎、楠本、山本、京田の連続適時打で4点を加えた。ケイが5回3失点で来日初勝利。ヤクルトは阪口が精彩を欠いた。【阪神 15-2 中日】阪神はともに今季最多の14安打、15得点で5連勝し、2位に浮上。1-2の二回に佐藤輝の2点二塁打など打者12人の猛攻で7点を挙げた。七回
続きを読む »
21日のプロ野球 結果と戦評【DeNA 8-3 ヤクルト】DeNAは一回に牧の遊ゴロと伊藤の2点打で先行し、二回に佐野と宮崎の適時打などで4得点。四回は牧の2号ソロで加点した。大貫は6回2失点にまとめて今季初白星。ヤクルトはヤフーレが大崩れ。村上には4号ソロが出た。【日本ハム 5-0 ロッテ】日本ハムが1分けを挟んで4連勝。加藤貴が完封で今季初勝利を飾った。9安打を浴びても4併殺を奪うなど要所を締めた。四回に万波とマルテ
続きを読む »
23日のプロ野球 結果と戦評【日本ハム 4-3 楽天】日本ハムが競り勝ち、1分けを挟んだ連勝を5に伸ばした。3-3の延長十二回2死から上川畑が左前に勝ち越し打を放った。5番手の田中正が今季初白星で、杉浦が3年ぶりのセーブ。八回に追い付いた楽天は西垣が打たれた。【ソフトバンク 4-2 ロッテ】ソフトバンクは有原が2失点で今季初完投し2勝目。失点は2本のソロのみだった。打線は四回に近藤の適時打などで2点を先行し、川村の二塁打
続きを読む »
25日のプロ野球 結果と戦評【巨人3-2中日】巨人が逆転勝ち。0-2の六回に坂本の3ランでひっくり返し、西舘、バルドナード、大勢とつないで1点差で逃げ切った。菅野は6回を2失点で3勝目。中日の柳は五回まで無安打と好投したが、六回に乱れて手痛い一発を浴びた。【ヤクルト9-8広島】ヤクルトがサヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。1点を追う八回に代打川端の左前打で追い付き、九回にサンタナがソロを放って試合を決めた。広島は劣勢から追い
続きを読む »