MotoGP第16戦日本GPの決勝レースで2位表彰台を獲得したホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)は、「もちろん(表彰台は)うれしい。ペコ(フランセスコ・バニ…|BIGLOBEニュース
MotoGP第16戦 日本GP の決勝 レース で2位表彰台を獲得したホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)は、「もちろん(表彰台は)うれしい。ペコ(フランセスコ・バニャイア)の前でゴールできたらもっとうれしかったけど……」と レース 後の会見でそう切り出した。
マルティンの日本GPにおける「大きなミス」は、予選Q2で転倒を喫したことだろう。この転倒によって、マルティンは11番手からのスタートとなった。対して、チャンピオンを争っているフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)フロントロウ2番手からのスタートである。 とはいえ、マルティンは決勝レースで好スタートを切った。1周目に4番手に浮上し、3周目には2番手を走っていたペドロ・アコスタ(レッドブルGASGASテック3)の転倒もあって、バニャイアに次ぐ2番手にポジションを上げている。「今日の目標は表彰台に乗ることで、それを果たした。11番手からのスタートは難しかったよ。僕はすごくいいスタートだったんだけど、昨日ほどではなかった。というわけで、ポジションをかなり上げなくちゃいけなかった。マルク、エネア、ブラッドをオーバーテイクするのは大変だったよ。彼らはブレーキングがとても強いからね。昨日より少しリスクを冒さなくちゃいけなかった」「残り3、4周で(ペコに)かなり接近したけど、3コーナーでやらかしそうになって、『オーケー、ストップするときだ』と思った。僕はすごくいい仕事をしたと思う。2位で満足しないとね」
マルティンは、バニャイアもまた、100パーセント、全力で走っているのだと知っていた。バニャイアが11コーナーで、2度ほどラインを外してワイドになったのを見ていたからだ。マルティンは、距離こそあれど、バニャイアと「バトルしていた」と言う。ただ、そういう状況であっても、この日はバニャイアが一枚上手だった。日本GPの結果により、バニャイアはマルティンとの差を10ポイントまでに縮めた。この状況について、バニャイアは「僕としては、なんとか追いついて、追い越せるように頑張るよ」と言い、接戦で最終戦にチャンピオン争いが持ち越されることを期待していると語っている。 「僕たちが同ポイントでバレンシアを迎えるというのは、いい状況だと思うんだよね。勝ったほうがチャンピオンだ。こういうことはしばらく起きていない。最後に僕が見たのは、Moto3クラスだけど、2013年、(ルイス・)サロム、(マーベリック・)ビニャーレス、(アレックス・)リンスによるものだった。状況は違うかもしれないけどね」
表彰 日本GP 獲得 Motogp レース ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ノーベル文学賞を受賞したハン・ガンさんの本が韓国では”有害図書”に?ネットで物議(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース2024年10月11日、韓国・YTNは「韓国人作家ハン・ガンのノーベル文学賞受賞が決定した中、京畿道の小中高校がハン・ガンの『菜食主義者』を有害図書に分類し、廃棄していたこと…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
今日の運勢占い10月11日(金)12星座占いランキング第1位は乙女座(おとめ座)!あなたの星座は何位…!?(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース2024年10月11日(金)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYOFM+」では、今日の運勢や今週の運勢、今月の運勢、血液型占い…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
那須川天心「まだ2週間しか付き合ってないのに…」初タイトル戦前に“大谷発言&熱愛報道”語る(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース14日に行われるボクシングのWBOアジアパシフィック・バンタム級王座決定戦に挑む那須川天心が11日、都内で会見を行い、大きな話題となった大谷翔平の報道についての発言、そして『…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
長江デルタエリアをヘリコプター移動する「City Fly」が次々登場―中国(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース中国では1日から7日までが国慶節(建国記念日、10月1日)に合わせた7連休だった。連休初日、上海を流れる川・黄浦江の上空を飛ぶ「空中観光回廊」が正式に開通した。飛行高度は約3…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
北朝鮮「見せしめ」映像に見る人間のしぶとい生命力(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース韓国に程近い北朝鮮・黄海北道(ファンヘブクト)鳳山(ポンサン)郡の教育図書出版社は、いつの間にかカエルの養殖場となっていた…そうした実態を告発したのは、なんと北朝鮮で制作され…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
2匹の「クシクラゲ」が1匹に“融合”する現象 基礎生物学研究所が報告(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース基礎生物学研究所は10月11日、海産動物の「クシクラゲ」の2個体が融合して、1個体のように振る舞う現象を確認したと発表した。体の一部が傷ついた2個体のクシクラゲを用意し、一晩…|BIGLOBEニュース
続きを読む »