11月26日(火)東京都内観光事業者対象セミナー開催!食と観光の未来~サステナブルな選択肢を探る~ Tricolage株式会社のプレスリリース
Tricolage(株)は、東京都及び(公財)東京観光財団が実施する「持続可能な観光」の推進に関する国際的な認証等について学ぶ第3回セミナーを運営しますサステナブル・ツーリズム(※1)への関心は世界的に高く、観光地や宿泊施設等におけるサステナビリティ確保の取組に関する国際的な認証への注目も高まっています。Tricolage株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:ベンジャミン・ウォン)は、東京都及び(公財)東京観光財団が本年開催する、認証の仕組みを含めてサステナブル・ツーリズムについての知識を学ぶ講座、及びGSTC(※2)が定めるサステナブル・ツーリズムに関する国際基準などを詳しく解説する研修の運営事務局を受託しています。都内の地域や観光関連事業者の皆様を対象として、本年度全4回のセミナーとGSTC研修1回を実施します。
第3回となる本セミナーは、一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会代表理事 下田屋 毅氏を講師にお招きし、飲食店や宿泊施設にも関連の大きい「食」のサステナビリティについて、フードロス削減やビーガン・ハラル対応等も踏まえた事例や認証制度についてご講演いただきます。セミナーでは基調講演の他、パネルディスカッションや参加者同士のワークショップを交え、本テーマへの理解を深めていきます。※2 Global Sustainable Tourism Council サステナブル・ツーリズムに関する国際基準を策定・管理する団体講師: 一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会代表理事 下田屋 毅 氏
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【無料WEBセミナー】 SUBARU、日立Astemo、ジオテクノロジーズから講師を迎え、「クルマの安全をAIやデータの活用でどこまで高められるか」を無料ライブ配信 ― 11月26日(火)【無料WEBセミナー】 SUBARU、日立Astemo、ジオテクノロジーズから講師を迎え、「クルマの安全をAIやデータの活用でどこまで高められるか」を無料ライブ配信 ― 11月26日(火) 株式会社InBridgesのプレスリリース
続きを読む »
11月26日(火)、株式会社100とMer社、Bizibl主催のイベント「なぜあなたのCRM/MAは無駄なのか。現場で即試せる改善ガイド」に登壇11月26日(火)、株式会社100とMer社、Bizibl主催のイベント「なぜあなたのCRM/MAは無駄なのか。現場で即試せる改善ガイド」に登壇 株式会社100のプレスリリース
続きを読む »
[LANEIGE]原宿にBTS JINのBIGビジュアル登場!POP UP STORE “CREAM SKIN LAB”が@cosme TOKYOで11月20日~11月26日 の期間限定OPEN[LANEIGE]原宿にBTS JINのBIGビジュアル登場!POP UP STORE “CREAM SKIN LAB”がcosme TOKYOで11月20日~11月26日 の期間限定OPEN アモーレパシフィックジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【AI】11/26(火)・12/3(火)無料セミナー「関口和真先生のAI講座-生成AIをPythonとGoogle Gemini Flash APIで活用してみよう!-」開催【AI】11/26(火)・12/3(火)無料セミナー「関口和真先生のAI講座-生成AIをPythonとGoogle Gemini Flash APIで活用してみよう!-」開催 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
続きを読む »
沖縄にテレビが来た!沖縄テレビ開局65周年特別ドラマ「おきなわテレビはじまりものがたり」11月12日(火)19日(火)2週連続放送!沖縄にテレビが来た!沖縄テレビ開局65周年特別ドラマ「おきなわテレビはじまりものがたり」11月12日(火)19日(火)2週連続放送! 沖縄テレビ放送株式会社のプレスリリース
続きを読む »
パンサー向井MC「あの街で終電逃したら」と「ずん飯尾の社員食堂調査隊」開始(コメントあり)テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」で本日11月5日(火)にパンサー向井が見届け人(MC)の「あの街で終電逃したら」、明日11月6日(水)にずん飯尾MCの「ずん飯尾の社員食堂調査隊」がスタートする。
続きを読む »